今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.08.15 Wednesday
K子さんの気持ち。こんばんは。今日は父と妹とでゴルフの打ちっぱなし行ってへ行って汗をかいたことです。筋肉痛になりました。いい運動だったなって思います。過食の方はだいぶ落ち着いています。私の今のパートナーのお陰なのかもしれないと思いました。何かしてもらったわけではありません。ですが彼の存在に救われていると思います。彼がいなかったら同じ毎日の繰り返しだったかもしれません。ただ愛情はこれほどかというくらい注いでくれています。そこに救われているのかなと感じています。大きな愛に包まれています。私は今とても幸せです。辛い想いをした分神様が笑顔を見せてくれたのかもしれません。まだまだ完ぺきに治った訳ではないけれど、確実に回復への道を歩いていると想いました。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書