今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2008.05.06 Tuesday
自炊、とってもいいですね。食に優しさが生まれますよ。出来ることから、少しずつですね。出来る範囲で、よし!としながら、楽しく進めましょう。
心が満足。体も満足。嬉しいメールをありがとう。今のその感覚を、体で喜んでくださいね。素敵な眠りにつけますように。
ゆっくりとお話してくださいね。自分と会話していくことですね。少しずつ、向き合っていきましょう。今の気持ちを、旬を大事にしてね。
満腹と満足の違いが分るかな?満足を体験していくと、治まってきますよ。
素晴らしいですね。花は、次の花を咲かすために、散るんですよね。そこから、もう既に次の準備にコツコツ始めます。
ずーっと寂しかったんですよね。1つずつ、素直になっていきましょう。まず自分に。寂しいときは、寂しいって送ってきてくださいね。いつでもメールで、しっかり受け止めます。
日記は自分に語るように書くのですね。具体的に言葉にしてみましょうか。朝起きて、深呼吸してどうだったとか、トイレに行ったとか、空を見上げたとか・・・日常の生活、当たり前ではないんですものね。行動して、こんな嫌な思いが沸いたとか、嬉しい気持ちは、こんな感じだとか、過食や体重の話題はせずに、日々の生活へ話題を広げて、視野を拡げていきますね。感じることを、大事にしていきますね。
心が満足。体も満足。嬉しいメールをありがとう。今のその感覚を、体で喜んでくださいね。素敵な眠りにつけますように。
ゆっくりとお話してくださいね。自分と会話していくことですね。少しずつ、向き合っていきましょう。今の気持ちを、旬を大事にしてね。
満腹と満足の違いが分るかな?満足を体験していくと、治まってきますよ。
素晴らしいですね。花は、次の花を咲かすために、散るんですよね。そこから、もう既に次の準備にコツコツ始めます。
ずーっと寂しかったんですよね。1つずつ、素直になっていきましょう。まず自分に。寂しいときは、寂しいって送ってきてくださいね。いつでもメールで、しっかり受け止めます。
日記は自分に語るように書くのですね。具体的に言葉にしてみましょうか。朝起きて、深呼吸してどうだったとか、トイレに行ったとか、空を見上げたとか・・・日常の生活、当たり前ではないんですものね。行動して、こんな嫌な思いが沸いたとか、嬉しい気持ちは、こんな感じだとか、過食や体重の話題はせずに、日々の生活へ話題を広げて、視野を拡げていきますね。感じることを、大事にしていきますね。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書