今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.02.20 Tuesday
日記メール療法Y子さん2/18
長所:好奇心旺盛である。今日はお休みだったので、同僚と、とあるお花の教室に見学に行って来ました。何か、仕事や学校からかけ離れた世界を持っていたいです。
今日の日記
昼過ぎまで、寝ていました。午後からお花教室の見学でした。心に余裕というか、ゆとりがないからこそ、あえて、こういうことをやろうと思って。出来ない理由なんて、上げようと思えばいくつでも言えます。忙しい、時間がない、お金がない、疲れている、人と会いたくないなどなど。
1日24時間は誰でも平等に与えられているんですよね。どうも、最近の私は、時間に追い立てられている感じが強くて。
少し心が揺れましたが、コンビニには寄らずに帰宅しました。お花は始めるかどうか、まだ分かりません。でも、頭の中が仕事と学校で一杯っていう毎日はイヤです。何か全く違う世界を持っていたいです。
日記メール療法Y子さん2/19
長所:飾らないところ。職場でも、自分を出せるようになってきました。
以前は余裕がなくて、冗談をいう事などできませんでしたが、最近、少しはそういう事もいえるようになってきました。失敗も笑っていえるようになりました。
今日の日記
今日は夜勤ということで、午前中はオフ。ギリギリなで寝ていました。本当は部屋の掃除とかしたかったのですが、ひたすら寝ていました。お昼になって、イヤイヤでしたが、起床して、学校に行ってきました。
いつものことながら、どんなに憂鬱でも、白衣を着ると気がひきしまります。そして、病棟に入り、患者さん達に会うと、力がもらえます。何というのでしょうか、私という存在を受け入れてもらっているっていう感覚が得られるんですよね。今日は尊敬している先輩ナースと夜勤が一緒でした。とにかく一挙手一投足、学べます。一見、のほほんとしているんだけど、ナースとしての力量は抜群というところを尊敬しています。えらぶらないところも好きです。忙しいのに、忙しがらないところも好きです。
やっぱり、楽しいです。
長所:好奇心旺盛である。今日はお休みだったので、同僚と、とあるお花の教室に見学に行って来ました。何か、仕事や学校からかけ離れた世界を持っていたいです。
今日の日記
昼過ぎまで、寝ていました。午後からお花教室の見学でした。心に余裕というか、ゆとりがないからこそ、あえて、こういうことをやろうと思って。出来ない理由なんて、上げようと思えばいくつでも言えます。忙しい、時間がない、お金がない、疲れている、人と会いたくないなどなど。
1日24時間は誰でも平等に与えられているんですよね。どうも、最近の私は、時間に追い立てられている感じが強くて。
少し心が揺れましたが、コンビニには寄らずに帰宅しました。お花は始めるかどうか、まだ分かりません。でも、頭の中が仕事と学校で一杯っていう毎日はイヤです。何か全く違う世界を持っていたいです。
日記メール療法Y子さん2/19
長所:飾らないところ。職場でも、自分を出せるようになってきました。
以前は余裕がなくて、冗談をいう事などできませんでしたが、最近、少しはそういう事もいえるようになってきました。失敗も笑っていえるようになりました。
今日の日記
今日は夜勤ということで、午前中はオフ。ギリギリなで寝ていました。本当は部屋の掃除とかしたかったのですが、ひたすら寝ていました。お昼になって、イヤイヤでしたが、起床して、学校に行ってきました。
いつものことながら、どんなに憂鬱でも、白衣を着ると気がひきしまります。そして、病棟に入り、患者さん達に会うと、力がもらえます。何というのでしょうか、私という存在を受け入れてもらっているっていう感覚が得られるんですよね。今日は尊敬している先輩ナースと夜勤が一緒でした。とにかく一挙手一投足、学べます。一見、のほほんとしているんだけど、ナースとしての力量は抜群というところを尊敬しています。えらぶらないところも好きです。忙しいのに、忙しがらないところも好きです。
やっぱり、楽しいです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書