今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.02.21 Wednesday
日記メール療法Y子さん2/20
長所:引きずらないところ。ちょっとしたトラブルがあって。今、急いで修復しようとしても無理かもしれません。ちょっとショックもありましたが、時間が解決してくれるでしょう。
今日の日記
夜勤明けで、学校に行ってきました。放課後、心療内科の受診をしてきました。主治医の先生とは、かれこれ11年のお付き合いなのですが、最近はすっかりご無沙汰で、ホントに久しぶりでした。両立が厳しいと弱音を吐いたら「両立しようなんて、思わないこと。無理なんだから。いいですか?トップだろうが、ビリだろうが、国家試験に受かれば同じナースなんですよ。追試?何度でも受ければいいじゃないですか?プライドを捨てなさい、泥臭くやり抜きなさい。」その後、帰宅して、また過食しました。
何なのでしょう。緩みたいんです。でも、何だかんだ言っても感謝です。
今を生きています。
長所:引きずらないところ。ちょっとしたトラブルがあって。今、急いで修復しようとしても無理かもしれません。ちょっとショックもありましたが、時間が解決してくれるでしょう。
今日の日記
夜勤明けで、学校に行ってきました。放課後、心療内科の受診をしてきました。主治医の先生とは、かれこれ11年のお付き合いなのですが、最近はすっかりご無沙汰で、ホントに久しぶりでした。両立が厳しいと弱音を吐いたら「両立しようなんて、思わないこと。無理なんだから。いいですか?トップだろうが、ビリだろうが、国家試験に受かれば同じナースなんですよ。追試?何度でも受ければいいじゃないですか?プライドを捨てなさい、泥臭くやり抜きなさい。」その後、帰宅して、また過食しました。
何なのでしょう。緩みたいんです。でも、何だかんだ言っても感謝です。
今を生きています。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書