今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2008.06.29 Sunday
今、素敵です。だから、この今を重ねるので、明日である今も素敵です。幸せをちょっとずつ感じること。大きな幸せを探すより、確実に小さな幸せを感じていくこと。すると、いつか大きくなりますものね。
確実に前進なさっています。ゆっくり進むこと、これが完治への一歩となります。
過食をとめるのは、簡単です。無理にとめるのは簡単です。しかし、それは、自分を抑えるだけで、治るのではなく、とめる=我慢するだけ。
だから、じっくり、確実に、流れるように、過食の存在が、自分のものになりつつ、多食へ、気晴らし食いへ、そして食べすぎだわ!へと進んでいきます。
食べすぎとは?これは誰にでもあること、普通のこと。それでいいんですね。流れるように。
視野を広げて、いろいろなものに目を向けて、ストレスを感じる度合いを下げていくことで、自分らしさに自信が生まれていきますね。ゆっくり、でも確実ですね。
無理をせずに、ゆっくり。ありがとう、穏やかさを。ありがとう、微笑を。
確実に前進なさっています。ゆっくり進むこと、これが完治への一歩となります。
過食をとめるのは、簡単です。無理にとめるのは簡単です。しかし、それは、自分を抑えるだけで、治るのではなく、とめる=我慢するだけ。
だから、じっくり、確実に、流れるように、過食の存在が、自分のものになりつつ、多食へ、気晴らし食いへ、そして食べすぎだわ!へと進んでいきます。
食べすぎとは?これは誰にでもあること、普通のこと。それでいいんですね。流れるように。
視野を広げて、いろいろなものに目を向けて、ストレスを感じる度合いを下げていくことで、自分らしさに自信が生まれていきますね。ゆっくり、でも確実ですね。
無理をせずに、ゆっくり。ありがとう、穏やかさを。ありがとう、微笑を。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書