忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2025.05.17 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.05.13 Sunday
N.Uさんからいただいた素敵なメール

あれからグッスリ16時まで寝てました(笑)ほんとうに疲れていたんですねぇぇ。ビックリ!

「3つの声をバランスよく聞いて実行する」プロジェクトの研究生のワタシ☆ 

私すごいんですよ。すごいことするんですよ(笑)
 
☆☆☆今年の夏は、プールに行くことにしました!☆☆☆
水着姿になるのは、高校の授業の時以来なので、約7年ぶりですね。ずーっと、「ワタシなんて○○だから・・・」って枠を決めこんで、海から、プールから、水着から、遠ざかっていましたから。
 
岡本さんに出会ってから、「他人がどう思うか」より、「自分が楽しむ」ことを大切に、選び、動けてきているワタシは、また新しい楽しみを自分に与えてあげることにしたんです。 
 
そう、プールに行くこと!
 
23年間一度もビキニなんて着たことなかった。プールに行ったらきっと楽しいだろうけど、それ以上に人の目が気になった。そんな感じで、「楽しみ」を自分で、自分から剥奪してきたワタシ。とりあえず、そんなもったいないことはやめようと思って(笑)
 
せっかく女性に生まれてきたんだもん♪かわいいビキニを着て遊びにいこう!と思考回路が変わりました◎
  
人生の中に、いろんな楽しみがあるって、とっても素敵なことだと思う。いろんな楽しみ方があるんですよネ
 
「自分が楽しむ」ことにもっと積極的になっていこう。 
 
 今まで固執してきた考え方もそう悪くはないんだろうけど、間違ってはないんだろうけど、違う方向から見てみると、自分を縛り付けてるようなところもあったりなんかして。
 
今はまだ気づいてないけど、自分にもっと「新しい楽しみ」を自分でプレゼントしていけるんだなぁ~◎これから先も、ずっと。ってことが分かる今、とても楽しい。嬉しいナ
 
せっかくビキニを着るんだから、プールに行くまでに、あくまでも無理はしないけど、メリハリボディを作る運動をやっていきます(笑)とにかく女の証「くびれ」はくっきり作るため、くびれ腹筋は今まで以上に力をいれていこうと思います◎
 
ブログのみんなの大切な気づきの数々が本当にワタシに力を与えてくれます。
人って、気づきがあるたびに輝きがましていくんですね
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL:

パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 475 473 474 472 471 470 468 467 463 469 462 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny