今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.09.05 Wednesday
Y子さんの日記。波があっても、それに乗れるようになってきた。今宵もスーパー銭湯に行ってまいりました。岩盤浴で、スッキリして、仕上げは乗馬マシン!!もう10回くらい乗っている私は、5分の初心者コースは余裕でクリアできるようになりました。速度を調節できるのですが、最速でイケます!!目を閉じて、頭の中では草原を走り抜けているのですから♪今日は、もう一台を、おばさん2人組が、使用していました。1人の方が乗って、あれこれおしゃべりをされていました。 「これ、いいわね~。買っちゃおうかしら」「どうせ、ホコリをかぶるだけよ~ん」皆さん、お考えになることは似ております(笑)。そのうち、乗りこなしている私を見て「ほら、見てごらんなさいよ。この人、すごいわ~。このくらいのスピードでやったら、ヤセそうね~」「あら、ホント・・・。疲れない?」そして、その後は質問攻め。「これ、続けていたら、あなたみたいになれるのね」わお~、そんな風に言われるなんて、照れちゃいます。しかし、つくづく継続は力なり・・・って実感しましたね。確かに、腹筋、背筋、内もも・・・鍛えられます!いつか、ホントに馬に乗ってみたいな~。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書