今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.20 Friday
Y子さんの日記
決してあきらめないところ。今までは、絶対、大丈夫・・・という確信がもてないことには手を出すことが出来ずにいました。それが今は。こんなに先の見えない、不可能に思える道を歩き続けている・・・スゴイ変化です。今日は仕事はお休み。午前中は病院受診をしてきました。打撲の経過は良好です。職場以外の病院へ行くと、すごーく客観的にナースを観察してしまいます。患者の立場となった時、どんなナースを望むのかを考えます。今回の事故で、連れて行かれた病院は、偶然にも、以前の職場でした。ナースとしてではなく、厨房で調理師をしていた頃の職場です。ここから、社会人生活がスタートしたのです。引きこもりからの脱皮でした。
まさに原点です。あの始めの1歩を踏み出してから、6年になります。今でも、どうしようもないですが、でも、よくぞここまでやってきました。あの頃の私が、今の私を見たら驚くでしょう。「え~?ナースなの~?」って。人生、どこでどうなるか分からないものですね。でも、いつになっても原点を忘れないでいたいです 。
決してあきらめないところ。今までは、絶対、大丈夫・・・という確信がもてないことには手を出すことが出来ずにいました。それが今は。こんなに先の見えない、不可能に思える道を歩き続けている・・・スゴイ変化です。今日は仕事はお休み。午前中は病院受診をしてきました。打撲の経過は良好です。職場以外の病院へ行くと、すごーく客観的にナースを観察してしまいます。患者の立場となった時、どんなナースを望むのかを考えます。今回の事故で、連れて行かれた病院は、偶然にも、以前の職場でした。ナースとしてではなく、厨房で調理師をしていた頃の職場です。ここから、社会人生活がスタートしたのです。引きこもりからの脱皮でした。
まさに原点です。あの始めの1歩を踏み出してから、6年になります。今でも、どうしようもないですが、でも、よくぞここまでやってきました。あの頃の私が、今の私を見たら驚くでしょう。「え~?ナースなの~?」って。人生、どこでどうなるか分からないものですね。でも、いつになっても原点を忘れないでいたいです 。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書