忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2025.05.18 Sunday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.07.19 Thursday
M子さんの長所:本来の体に戻りつつあります
最近、たっぷりと眠ってもまだ眠くて、困っている事をクリニックで先生に伝えました。「やっと睡眠が戻ってきましたか」と、苦笑い。寝る前のお薬が、日中も残っているそうです。新しく、弱いお薬になったのですが、こちらは以前に服用していた事があります。口腔内が苦くなると言われていましたが、当時は、特に感じなかったのを覚えています。
ところが、とても苦いのです。まさか・・・と思っていたのでビックリです。体質が変わってきたのだと思いました。今まで軽く流されていた、薬の副作用についての注意や、採血。お薬の効き目が分かる程、体が回復してきたのだと、嬉しく思いました。後は、徐々に減らしていけたら良いなと思っています。長年、どんなお薬を服用しても効果を感じたためしが無い。副作用なんてありえない(笑)と 思っていた(諦めていた?)ので、健康な体になってきていると実感できた事。とてもありがたく貴重な感覚でした!頑張っている体に、今日一日に感謝、ありがとうさんです!!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 809 808 807 806 805 804 803 802 801 800 799 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny