今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.27 Wednesday
M子さんの言葉
こちらは、お天気もすぐれず、今日は一日、眠っていました。
長所:生きていたい、と思える事
やはり今日の様に、気分が沈んでしまう一日もあります。でも、生きていて良かった、と思えます。今日の苦しい事や辛い事。次には、今日ほどではなくなる気がします。
最近、あまりに突然、過食症衝動に駆られると冷静に三位に問いかける余裕のないまま、過食へ。趣味と癖の間を行ったり来たりしていたのが、今はなんだろう?と疑問に思いました。
只、私は、過食衝動があった時、あえて「回避」はしない事にしています。衝動をやり過ごす事は出来ます。方法も分かっています。今まで幾度も、認知行動をして来ましたので。そしていつか爆発する事も知っています。
この、衝動がある限り、あえて回避をするつもりは今はありません。今までと同じ事の繰り返しになってしまうから・・・。衝動自体が「もう起こらない」ところまで行かないと、結局、回復にならないと最近は、思うのです。
少しの波でも、三位が「したい」と言うのなら、あえて抑えない様にしています。
もちろん、私がしている事と意識しながら。そうした状態でも、過食嘔吐の回数が驚く程に減っています。心の中で、言葉達がざわざわと私に問いかけをしてくれているのを感じます。これはとても自然で、無理をして過食したい気持ちを抑えると言う感じではないのです。
「我慢しろ、やり過ごせ!」では無くて、です。これは大きな変化だと思っています。
私は20年以上もの間、摂食障害に脅かされ、振り回されそんな自分を責めて来ました。ざわざわと出会ってから、とても心穏やかに生活を送れるようになったのです。日々の発見と感じる変化。毎日が心地よく過ごせるのです。今はこの、安らかな気持ちで生活を出来ることが、とてもありがたく感謝でいっぱいです。自然をそのまま感じられる事。幸せを感じられる事。どんな自分も受け入れられる事。
全てが、今まで、手に入れる事が出来る日が訪れようとは、想像も出来ない事でした。
変化が楽しい。発見が楽しい。そして、自分の存在を感じる事が出来る幸せ・・・。
こちらは、お天気もすぐれず、今日は一日、眠っていました。
長所:生きていたい、と思える事
やはり今日の様に、気分が沈んでしまう一日もあります。でも、生きていて良かった、と思えます。今日の苦しい事や辛い事。次には、今日ほどではなくなる気がします。
最近、あまりに突然、過食症衝動に駆られると冷静に三位に問いかける余裕のないまま、過食へ。趣味と癖の間を行ったり来たりしていたのが、今はなんだろう?と疑問に思いました。
只、私は、過食衝動があった時、あえて「回避」はしない事にしています。衝動をやり過ごす事は出来ます。方法も分かっています。今まで幾度も、認知行動をして来ましたので。そしていつか爆発する事も知っています。
この、衝動がある限り、あえて回避をするつもりは今はありません。今までと同じ事の繰り返しになってしまうから・・・。衝動自体が「もう起こらない」ところまで行かないと、結局、回復にならないと最近は、思うのです。
少しの波でも、三位が「したい」と言うのなら、あえて抑えない様にしています。
もちろん、私がしている事と意識しながら。そうした状態でも、過食嘔吐の回数が驚く程に減っています。心の中で、言葉達がざわざわと私に問いかけをしてくれているのを感じます。これはとても自然で、無理をして過食したい気持ちを抑えると言う感じではないのです。
「我慢しろ、やり過ごせ!」では無くて、です。これは大きな変化だと思っています。
私は20年以上もの間、摂食障害に脅かされ、振り回されそんな自分を責めて来ました。ざわざわと出会ってから、とても心穏やかに生活を送れるようになったのです。日々の発見と感じる変化。毎日が心地よく過ごせるのです。今はこの、安らかな気持ちで生活を出来ることが、とてもありがたく感謝でいっぱいです。自然をそのまま感じられる事。幸せを感じられる事。どんな自分も受け入れられる事。
全てが、今まで、手に入れる事が出来る日が訪れようとは、想像も出来ない事でした。
変化が楽しい。発見が楽しい。そして、自分の存在を感じる事が出来る幸せ・・・。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書