今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.01 Sunday
M子さんのおおきに。ありがとうさんです!
今日の長所:休日をのんびり過ごせます
どうしても自営業。週一回のお休みでさえ、忙しければ出勤をほのめかされるのが現状です。一週間分の家事を休みに、一気にこなすので、やはり、週一日のまるまる休日が必要だと思い、母からぶつぶつ言われましたが、スッパリお休みを堪能しました。
休息、大切ですね。新しい一週間の始まりに向けて。時間を自分の好きに使えるという一日。とても貴重だと感じました。
お香をたき、リラクゼーション音楽を聴きながらペットと仲良し。ゆったりとした時間を過ごせました。感謝です!
今日、感じた事。
自分の足で生きていく、歩いていく、という大仕事にとって過食はそんなに問題ではないのではないかなって。
仕事をして、お給料を頂いて、その範疇で、それに見合った自分サイズで生活していく。
それが大切な事なんだなって思いました。理香さんが仰っていた、もっともっとではなく、今ある物の中で生活を楽しむ。これかなぁと・・・。
無理をせず、コツコツと、そして自分が心地良く過ごせる事が大切なのですね。あれもしなきゃ、これもしなきゃ-「本当にしなくてはならない事?」と自分に問いかけると、そうでもないかも・・・と気が付きます。
とっても「自分の時間を過ごせたなぁ~」と感じる一日でした。
時間に感謝。環境に感謝。今日一日に感謝。
おおきに。ありがとうさんです!
今日の長所:休日をのんびり過ごせます
どうしても自営業。週一回のお休みでさえ、忙しければ出勤をほのめかされるのが現状です。一週間分の家事を休みに、一気にこなすので、やはり、週一日のまるまる休日が必要だと思い、母からぶつぶつ言われましたが、スッパリお休みを堪能しました。
休息、大切ですね。新しい一週間の始まりに向けて。時間を自分の好きに使えるという一日。とても貴重だと感じました。
お香をたき、リラクゼーション音楽を聴きながらペットと仲良し。ゆったりとした時間を過ごせました。感謝です!
今日、感じた事。
自分の足で生きていく、歩いていく、という大仕事にとって過食はそんなに問題ではないのではないかなって。
仕事をして、お給料を頂いて、その範疇で、それに見合った自分サイズで生活していく。
それが大切な事なんだなって思いました。理香さんが仰っていた、もっともっとではなく、今ある物の中で生活を楽しむ。これかなぁと・・・。
無理をせず、コツコツと、そして自分が心地良く過ごせる事が大切なのですね。あれもしなきゃ、これもしなきゃ-「本当にしなくてはならない事?」と自分に問いかけると、そうでもないかも・・・と気が付きます。
とっても「自分の時間を過ごせたなぁ~」と感じる一日でした。
時間に感謝。環境に感謝。今日一日に感謝。
おおきに。ありがとうさんです!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書