今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.01 Sunday
K子さんの進歩
今日は気持ちの向け方が変わってきたことです。
今日本当は病院の日だったのですが、法事のため行くことが出来ず、家でお留守番でした。気分がすぐれず一人ででも病院へ行きたいといったのですが、今日はやめときって言われて、すごく気持ちがふさぎ込んでしまいました。これまでの私なら、気分も悪いし誰もいないし過食しようとしてたと思います。
でも今日は食べる行為ではなく、パーマをあてにいって部屋の大掃除をしたのです。
私は猫っ毛だからパーマもすぐにおちてしまうかもしれません。でもこういう時こそ自分を変えるいいチャンスだって思って、思い切ってイメチェンしてきました。
大人っぽくなったねって言われたのと、これまでなら過食してただろうけど、他のことに目を向けられて偉かったねって褒められました。
お母さんに言われたのですが、
自分では全然意識してなくて、お金が減ったけどイメチェンできたからいっかって気持ちでした。
いつの間にか考え方や気持ちの向け方が変わってきました。振り返るととてもうれしく思います。あー自分の知らない所で変わってきてるんだーと実感しています。いつもなら暇なら寝てるけど今日は部屋の大掃除をしてたくさん汗もかきました。私にとって大変有意義な1日でした。
今日は気持ちの向け方が変わってきたことです。
今日本当は病院の日だったのですが、法事のため行くことが出来ず、家でお留守番でした。気分がすぐれず一人ででも病院へ行きたいといったのですが、今日はやめときって言われて、すごく気持ちがふさぎ込んでしまいました。これまでの私なら、気分も悪いし誰もいないし過食しようとしてたと思います。
でも今日は食べる行為ではなく、パーマをあてにいって部屋の大掃除をしたのです。
私は猫っ毛だからパーマもすぐにおちてしまうかもしれません。でもこういう時こそ自分を変えるいいチャンスだって思って、思い切ってイメチェンしてきました。
大人っぽくなったねって言われたのと、これまでなら過食してただろうけど、他のことに目を向けられて偉かったねって褒められました。
お母さんに言われたのですが、
自分では全然意識してなくて、お金が減ったけどイメチェンできたからいっかって気持ちでした。
いつの間にか考え方や気持ちの向け方が変わってきました。振り返るととてもうれしく思います。あー自分の知らない所で変わってきてるんだーと実感しています。いつもなら暇なら寝てるけど今日は部屋の大掃除をしてたくさん汗もかきました。私にとって大変有意義な1日でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書