今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.22 Sunday
N.Uさんの朝から嬉しい報告。今朝、めでたく生理になりました♪33日周期です。順調に健康な女性の体のリズムがほんとに戻ってきてるんだ◎◎と、先月からひき続き喜びを感じています。実はここ2日間全く運動しませんでした。[なんか違う。やる気ないかも。やめとこうよ]って体が言うんですよアタシに!それに素直に従ってました◎がんばらないことが自分を大切にすることとイコールになる。無月経だった頃の私は毎日毎分頑張りすぎていたなぁ。今のコツコツペースが私に合ってるんだなぁ~と思い、嬉しい!!自分で選んで歩んでいる毎日…あれで良かったんだね。あれもこれも良かったんだ。こう来ると、やっぱり[すべてに感謝◎]の気持ちが溢れてきます。そして原点は1歩から。コツコツはなんて私にこんな
に喜びを与えてくれるんだろう◎
に喜びを与えてくれるんだろう◎
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書