今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.01 Friday
日記メールY子さん5/31
長所
このメール日記を5ヶ月間継続している。
何をおいても、これが一番すごいことなのではないでしょうか?この3日坊主の私が、1日も欠かさず書き続けているんですからね~。
感謝です。
前日は夜勤入り。今の病棟は2人夜勤体制で、70人近くの患者さんを看なければならないので、慌しいのですが、夜中に、ちょっと休憩できるひとときがあります。もう1人の先輩ナースの方が、手作りのイカの煮物、お漬物、鶏のから揚げなどを持ってきてくださいました。おいしくいただきました。以前の私なら「結構です」なんて、言っていたと思います。
もちろん断ることも大切です。でも、今夜は、相手の気持ちを丸ごといただきたい・・・って思ったんですね。真夜中にイカを頬張りながら、何だか笑えてきました。しかし・・・手作りのものって、どうしてこんなにおいしいのでしょうか。愛・・・なんでしょうね。おいしかったです。
笑顔で夜勤を終えたら、そのあと、いいことがいっぱいありました。
普通なら28時間も寝ていない状態で、ヘロヘロのはずなのに、人からの愛情をいただけたり、ほんわかするような出来事が続いたりして・・・。
体は疲れていましたけれど、心の栄養補給ができました。
これが、社会の中で生きていることの醍醐味なのでしょうね。
というか、「神さまはちゃんと見ていてくださる」ってことの再確認をさせてもらいました。
またまたY子ちゃん、応援団長の登場です。
こんなに、けなげにひたむきに生きているY子ちゃんを、応援しないで、誰を応援するというのでしょうか(笑)。どんなに、カッコ悪くても、ボロボロでも、イケてなても、そんなY子ちゃんを、どこまでも応援し続けますよ~!
長所
このメール日記を5ヶ月間継続している。
何をおいても、これが一番すごいことなのではないでしょうか?この3日坊主の私が、1日も欠かさず書き続けているんですからね~。
感謝です。
前日は夜勤入り。今の病棟は2人夜勤体制で、70人近くの患者さんを看なければならないので、慌しいのですが、夜中に、ちょっと休憩できるひとときがあります。もう1人の先輩ナースの方が、手作りのイカの煮物、お漬物、鶏のから揚げなどを持ってきてくださいました。おいしくいただきました。以前の私なら「結構です」なんて、言っていたと思います。
もちろん断ることも大切です。でも、今夜は、相手の気持ちを丸ごといただきたい・・・って思ったんですね。真夜中にイカを頬張りながら、何だか笑えてきました。しかし・・・手作りのものって、どうしてこんなにおいしいのでしょうか。愛・・・なんでしょうね。おいしかったです。
笑顔で夜勤を終えたら、そのあと、いいことがいっぱいありました。
普通なら28時間も寝ていない状態で、ヘロヘロのはずなのに、人からの愛情をいただけたり、ほんわかするような出来事が続いたりして・・・。
体は疲れていましたけれど、心の栄養補給ができました。
これが、社会の中で生きていることの醍醐味なのでしょうね。
というか、「神さまはちゃんと見ていてくださる」ってことの再確認をさせてもらいました。
またまたY子ちゃん、応援団長の登場です。
こんなに、けなげにひたむきに生きているY子ちゃんを、応援しないで、誰を応援するというのでしょうか(笑)。どんなに、カッコ悪くても、ボロボロでも、イケてなても、そんなY子ちゃんを、どこまでも応援し続けますよ~!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書