今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.10.01 Monday
M子さんのおおきにありがとうさんです。こちらも雨降りです。本当、急に寒くなりましたね。気持ち、ペースを緩やかに過ごす季節に突入です。体力、温存期間と命名しました!(笑)今朝、やっと摂れる様になった朝ごはんを頂きながら幸せ者だと、しみじみ思っていました。ご心配おかけ致しました。痛みは然程、変化はありませんが、腫れの方は昨日がピーク。やっと落ち着いてきました。ほっとしております。とはいえ、今週は抜歯が待っています。(ノ_-。)今日の長所を。全ては学び。得る事があるという事を知りました。今回の事でつくづく、そう思いました。栄養を摂るという事。こんなにも、大切でそして歯がゆく思った事はありません。「体の為に食べる」と言う事を、身を持って感じました。固形物は無理。少しでも栄養のあるドリンクを・・・。少しでもカロリーが高いもの・・・。免疫が落ちているのだから、どうかきちんと吸収してね。祈りながら食しておりました。(笑)転んでも、ただでは起きません。そこから学ぶ事があるはずです。体を張って痛みに耐えたのですから、体を持って得る事があるはず。とても大切な事を、身を持って学びました。これからの「食」に対する考え方。見直すきっかけになりそうです。豊かな生き方。再確認させて下さる理香さんに、頑張っている皆に(皆の体調も気になりますね。どうかお大事に・・・)気付きのある自分に、おおきに。ありがとうさんです。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書