忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2024.04.27 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.02.05 Monday
□-------------------------------------------------------

 「心ざわざわ」おかげさまで、ありがとう  2007/2/5

□-------------------------------------------------------
 
 ユーモアという言葉の意味

 ご存知でしょうか?
 人間の身体の関節には、滑膜があり、ヒアルロン酸の豊富な
 滑液を分泌しながら、摩擦を防ぎ、関節の動きを滑らかにし
 ていますね。よくいわれる潤滑剤ですね。

 そして、ユーモアには、体液という意味があるのですね。
 そうです。潤滑剤ですよね。

 人と人、人と環境、そして自分と自分の間で、ユーモアは、
 素晴らしい働きをしてくれます。

 リフレーミングは、このユーモアのセンスがキラリ光る場所
 かもしれませんね。

 成熟した関節にある軟骨には、リンパや血管がなく、潤滑剤
 を補うために、関節を動かしてあげなければなりません。
 心も同じですね。窓を閉じたまま、ジーとしていると、潤い
 が減ってしまいます。

 ちょっとだけ顔をあげて、首を横に振って、心の感じるまま
 行動してみましょう。潤滑剤がどんどん溢れてきます。自分
 と自分の潤滑剤として、やがて周囲とのそれとして、うれし
 い活動が始まります。
 
□-------------------------------------------------------

 摂食障害・過食症の悩み相談「心ざわざわ」in神戸
  http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/ 

□-------------------------------------------------------

 摂食障害、拒食・過食・嘔吐に悩む方々へ。

 ■今、あなたができることから、始めてみましょう。
 【大切にしたいこと】
 ○日常生活をきちんとすること。
 ○自分の感情をそのまま受け入れること。
 ○できることから小さな目標をたてコツコツ継続させること。
 ○食べ物と闘わず仲良くすること。
 ○視点を変えて考える癖をつけること。
 ■諸々の悩みを抱えながらも、克服へのゴールを目指す方々
 のキーワードは、感謝「ありがとう」と素直「おかげさま」

□-------------------------------------------------------
 摂食障害・過食症の悩み相談Topページ
 http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/37.htm
 今、あなたができることから、始めてみましょう
 □メール http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P6217596 
 ■ご利用者の言葉
 http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/26.htm
 ○メール日記ご利用者の言葉
 ○克服へのメール抜粋、N子さんとの往復270通
 ○メール日記、Y子さんの1ヶ月
 ○宿泊、面談のご感想
□-------------------------------------------------------

 ■もう頑張らなくていいんですよ。必ず出口が見つかり、
 必ず出口にたどり着き、必ず外へ踏み出せます。
 すべてあなたの気持ち次第です。「治したい。少しでもよ
 くなりたい」と思うあなたの気持ちが、あなたの味方です。
 治す力は個々が持っていますので、それを引き出していい
 方向へ進んでいきましょう。一人で抱え込まないでくださ
 いね。
 ■「心ざわざわ」サイトには、克服へのヒントとなります
 よう、表現方法を変えながらたくさんの言葉を記述してい
 ます。ご自身に合うものを探して、最初の一歩へとつなげ
 ていただければうれしく思います。人それぞれですので、
 克服のゴールも克服への方法も異なります。
 ■摂食障害・過食症・嘔吐や拒食などに悩む方専用の窓口
 (メールフォーム)を設けています。今の自分をゆっくり
 見つめて、これが自分なんだと受け入れながら、いいとこ
 ろをたくさん探して、自分らしさを作っていきませんか?
 メールフォームを遠慮なくご利用ください。どうしても言
 いたいこと、辛いこと、あなたのそのままの言葉で送って
 くださいね。HNでOKですよ。このメールフォームは無料で
 すので、安心してください。このメールは、個々に応じた
 細かなアドバイスは誤解が生じますので、致しておりませ
 んのでご了承ください。
 http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/89.htm
 ■心に溜めたあなたの言葉をそのままどんどん出してくだ
 さいね。返信がなくてもいいので、メールフォームだけを、
 ご利用くださっている方もいらっしゃいます。

□------------------------------------------------------
 ■セロトニンのお話
 コラム記事の脳のお話でも記述していますが、セロトニン
 とは、脳内の神経伝達物質のひとつで、必須アミノ酸であ
 るトリプトファンの代謝過程で生成されるものです。
 ドーパミンやノルアドレナリンなどの情報をコントロール
 し、精神を安定させる作用があるのですね。このセロトニ
 ンが不足すると感情にブレーキがかかりにくくなるため、
 快楽から抜け出せずに依存症に陥ったり、寝つきが良くな
 かったり、うつ病になりやすいなどといった指摘もありま
 す。そこで、このセロトニンをたくさん出して、脳を活性
 化させて、気分をすっきり前向きにしましょうか。
 ちょっとした工夫ですよ。朝日を浴びて、深呼吸をたくさ
 んして、規則正しい生活を送ると、どんどんセロトニンが
 出てきます。セロトニンの原料であるトリプトファン(必
 須アミノ酸)は、大豆加工食品、ゴマ、鰹節、ピーナッツ、
 ヨーグルト、チーズやバナナなどに含まれますね。もちろ
 ん、脳のエネルギー源の果糖、砂糖、ハチミツやでんぷん
 も大切ですね。サイトのコラム記事は、心と身体の健康生
 活のヒントもたくさん記載していますので、一度目を通し
 てくださいね。

□-------------------------------------------------------
 
 ■疲労のお話
 季節は爽やかなのに、残業が続いて睡眠不足、う~ん、今
 日はちょっとだるいなと思うときが誰にでもありますね。
 疲労とよばれるものです。その疲労と呼ばれるものは、全
 身倦怠感とは、ちょっと異なるものなのです。大まかに区
 別しますと、何らかの疾患があり、その障害により生体に
 必要な活力を維持するために生じるものを、全身倦怠とい
 います。疲労は、適度な休養をとることにより、消失する
 ものです。休憩と適切な何らかの補給により、今日から、
 またがんばるぞと元気になります。そして、この疲労は、
 身体を守ろうとする生体防御の現象ともいえますね。そう、
 ブレーキの役割をしているのですよ。そろそろ休まないと、
 倒れちゃうよと、教えてくれているのですね。このブレー
 キは、身体にだけでなく、心にも働いています。身体と心
 はつながっています。前述のように、適度な休憩で消失す
 るのですが、それを怠ると、慢性となってしまいます。
 いつも疲れている身体が、心にも良くない影響を与えてし
 まいます。

 だるい、しんどいは、身体が心が、休憩しようよと誘って
 くれている状態ですので、その誘いに素直にのってくださ
 いね。自分の身体の筋肉が、疲労物質の乳酸がいっぱいだ
 から、マッサージして深呼吸をして酸素を入れてほしいと
 いっています。不自然な姿勢が続いたので、お風呂に入っ
 て、血行をよくしてほしいということもあります。
 酸素を取り入れても、上手に使っていないよ、二酸化炭素
 が増えてきたよと、あくびがでますね。このあくびは、無
 意識に行なわれますが、全身の伸筋の収縮を伴った呼吸運
 動です。大きく口を開けたときに、顎の骨にある咬筋が伸
 びて、脳に働こうよと、信号を送っているのですね。また、
 身体で疲労物質が作られるとき、ビタミンB1がたくさん
 使われるともいわれています。栄養ドリンクなどには、こ
 の成分が含まれているのをご存知でしょう。使い過ぎたビ
 タミンが戻ってきたから、ヨシ!またがんばるぞ!と声が
 聴こえてきそうです。身体のミネラルのバランスが崩れた
 ときも同じですね。どうしても偏った食生活をしていると、
 いつもだるさが取れません。例えば、人間の身体は60%が
 水分で構成されていますので、塩分の多いものをとると、
 バランスが崩れてむくみます。むくみには、バナナ・トマ
 トやジャガイモに多く含まれるカリウムを補って排出する
 方法もあります。身体は不感蒸泄と呼ばれる発汗とは異な
 る水分も、1日に900ml前後失っていますので、相当の量の
 水分のやり取りをしています。だから、水分もしっかり飲
 んでおこうかなって考えますね。このように身体の疲労は、
 マッサージや食べ物など目に見えるものや睡眠をしっかり
 取ることで、回復し消失します。元気を取り戻して、また
 活発に動くことができますね。

□-------------------------------------------------------

 ■さて、心はどうでしょうか?
 身体も同じですが、上手に休憩を取らないと、慢性の疲労
 となってしまい、その疲労という感覚も鈍ってしまいます。
 「今日も一粒、元気がでる」心ざわざわ3で奏でました心
 の友の存在は、心のビタミン剤ですね。人それぞれ、ビタ
 ミン剤は異なりますが、心のビタミン剤は、どんなに明る
 く元気な方でも必要です。いつも前向きで、快活な方は、
 このビタミン剤が何かをご存知なのでしょう。心の疲労物
 質を上手に排出させていらっしゃるのでしょう。
 心の疲労物質は、不安や悩みという存在かもしれません。
 「ああ、嫌だな」「どうしよう」と、不安や悩みは、誰に
 でも必ずあります。今も、何か「気になること」が自分の
 心にありますね。「嫌だ」と思えば思うほど、その不安が
 自分の中で大きくなっていませんか?悩むことの本質に、
 いろいろなものを飾って、大きく華やかにして、また悩ん
 でしまう。心の疲労感が大きくなってしまいます。
 しんどいって、いつも心が不満気です。そして、自分とい
 う姿を、他の方から、良く見られたいという思いも存在し
 ますね。その良い子でいるために、他の方の評価が絶対必
 要だと気が張ってしまいます。いつも肩に力が入っていま
 す。心も硬くしています。また、上手くいかなかったこと
 を、他の誰かの責任にしたくなる気持ちもどこかにあるで
 しょう。毎日、いろいろ感じて考えると、身体以上に心も
 疲労感でいっぱいだよと、信号を送ってきますね。
 それら悩みや不安の飾りを外して、本質を見ながら、「何
 が悩みか、何を不安がっているのか」と、整理整頓してみ
 ましょう。この心の疲労には、どのビタミン剤が必要なの
 かを、しっかり見つめたいですね。他の方の物差しも、お
 借りしましょう。この人の立場だったら、私の姿はどうい
 う感じで写っているのだろう?と、視線の方向を換えてみ
 ましょうか。そして、私は、こう感じた、こう思っている、
 こうしたいんだけれど、こうでもいいかもしれない、こう
 やってみようかな。感じたことを、考えて、行動につなげ
 ていくのですね。決して高い目標やキラキラ美しいものを
 見つめないでくださいね。「花は紅・柳は緑」なんですよ。
 あるがままということです。すると、その不安を感じる自
 分の心は、感情がきちんと働いていることが分かります。
 あれこれ悩む心は、「どうにかしたい」と考えている、動
 いているのですね。上手くいかなかったと、行動を起こし
 ていないとは、随分違いますね。行動を起こして、上手く
 いかなかったのは、行動を起こした自分は素晴らしいです
 し、上手くいかなかったことを次に活かすチャンス、努力
 をすることの機会が与えられたんだと喜べますね。不安や
 悩みや上手くいかなかったことは、自分にとって、マイナ
 ス要因ではありませんね。たくさんのことを考え、いろい
 ろな経験ができて、プラスになっているのですね。こう考
 えると、心もよく動いてくれています。そうですね。ビタ
 ミン剤には、よくがんばってくれたね、ありがとうという
 感謝の言葉と、素晴らしいよという褒め言葉も含まれます。

 自分の心の休憩。自分の心にぴったり合った心の休憩を探
 しましょうよ。身体の休憩と一緒に取ると効果が2倍になり
 ますよ。自分の心の休憩は、自分が一番よく知っています。
 自分自身が気が付いていないだけかもしれません。ちょっ
 と意識して探してみてください。思い切って、自分の心に
 訊ねてくださいね。「休憩、何がいい?」

□-------------------------------------------------------
 ●トトロの写真日記 http://ameblo.jp/kokorozawazawa/
 ○コラム http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/92.htm
 ◎おかげさまで、ありがとう
  http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/77.htm
 □出版発行本一覧
  http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/85.htm
 ■携帯メールマガジン(日刊)
 http://mini.mag2.com/pc/m/M0051809.html
□-------------------------------------------------------

   お読みくださって、ありがとうございました。
 
□-------------------------------------------------------

 □マガジン名 「心ざわざわ」おかげさまで、ありがとう  
 □発行者 「心ざわざわ」岡本理香
 (http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/
 □ご連絡 http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P28694995

□------------------------------------------------------

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL:

パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 215 214 213 212 211 210 209 208 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
60
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny