忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2024.04.26 Friday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.09.15 Saturday
N.Uさんの言葉。ただいまです。理香さん。帰ってきましたよ~☆(*´▽`*)私のメールを、いつも理香さんは、有馬のあのお部屋で読んでくださっているんだ!と思うと、ほんとうに安心感でいっぱいです。ほんとにありがたいことです◎今日は長めですが、喜ばしい報告でいっぱいなのです!!「おはようございます。Oさん、昨日はすみませんでした」とすぐに言い、Oさんはね、おだやかな笑顔で、「なんでぇ?いいのよ~◎私びっくりしたよ、昨日。なんでそんなに気にしてるんかなぁ??って。不思議に思ってたくらい(笑)私も反省することもあるし、あれはもともとはミスプリントが原因のことなんだから、気にせずいこうよ♪」っていってくれたんです。すごく嬉しかったです。Oさんの私に向けた笑顔は、「ほんとの笑顔」だったんです。それがすごく伝わってね、ありがたかったです◎◎こうゆうことで、少し、いえだいぶ勇気が必要ではありますが、自分の素直な心に素直に行動する。ということが、どれだけ自分の糧になることか・・・と体感です。自分が悪いという時はなるべく早く誠実に謝ることは、まず1番に大切なこと。でも、言えずじまいで時間が経過してしまった時、その時自分の心の中には、言えなかったことの罪悪感や、迷惑をかけた人たちへの申し訳なさでいっぱいになり、そのことで心の中はガタガタ・・・。先へ進めなくなってるわけです。そんな時に単純な流れででてくるのが、食べたいという欲求。なんでもいいから口に食べ物を運びたくなる。でも、口にいれたら私の素直な心が「そうじゃない。違う。こうしたいんじゃない」と訴えてくる。これですね。この声をしっかりと聞いてあげる。しっかりと聞けば、すぐに「食べたい」欲求は消えます。簡単に消えます。不思議なことのようで、そうではないですね。だって、心の訴えに頭が共感して、体も納得して「ちがう」となったんですから。みんなが仲良く手をつないだので、なんの力をいれずとも「食べたい」は消えるんです。そしてその後ですね、次は素直に「今、私がするべきこと◎できること◎」の行動に移る。勇気がいるけど、時間が多少かかるけど、素直に行動。すると、自分のあるがままの気持ちを言葉にして表現することができたことの満足感や、嬉しさでいっぱいになり、「自分が思っているよりもたいしたことは起こらない」ということを体感し、前より1歩深く、人との関わり合いに感謝することが増えたり、人と生きていくって素敵だなって思えたり、また自分がまんまの自分と仲良くなれてるんだな~っと実感したりで、素晴らしいことがたっっくさんおこるんですよね。理香さん。これが、自分で起こす魔法なんですね☆理香さん、それからね、今日はフィードバックしてたんですけど、過食が続いていた日々の中で、長いこと過食することもなかった時のことを考えていたら、どの時も同じ真実が。*あるがまんまの自分の気持ちに言い訳せず、勇気をだして時間をかけてでも、がんばって素直な言葉で伝えれた時*やっぱりこれなんです。 やっぱりあるがまんまの自分が一番素晴らしいんです。そして、その大切な自分でマイペースにやっていこう◎とする時、心にゆとりがあったほうが自分がラクに生きられるのです。だから、ゆとりを作るため、余分な物は捨てていくことが大切なんですよね?だから、時には上手にサボることも必要なんですよね?それが進むということ◎理香さんのありがたい教えが、つながりました◎◎すごく、今日は幸せな気持ちです。冊子に書いてあることをなるほど~と第三者目線で読んでいたことがらが、今日はしっかりとそれぞれがつながったからです。自分に対して、おおきに。ありがとさんですぅ。と素直に言えます!!!伸ばしていこう。焦らずに。今日のこの三位一体で感じた感触を。
素敵な魔法使いさん、と呼んでくださってその新しい呼び名に少し浮かれています(笑)今日は連休前なので、旬な気分にのり今日は少し夜更かしをするんです♪眠たくなったら、ベッドに直行しますけどね。そうです。単純に生きる、ということ。ここですね。「無意識」を意識していくと、食べながらも「ピン」ときてることが多々あるはずなんですよ。強烈な勢いで食べ物をムシャムシャ口に運んでいる時は、かすかにしか聞こえてこないのかもしれませんが、コツコツの力で心にゆとりが生まれ始めると、その声が本来もってる「感覚」で伝わってくる。「ピン」と。赤ちゃんの時からもってる感覚なので、そこに無理がないわけです。余計な力を加えなくても、ピンとなる。これですねぇ。単純に生きて、心にゆとりをもたせて強烈な勢いがスピードをゆるめると、自分の中の素直なもの、「ピン」が聞こえ始める。大切に、コツコツを続けながらこの感覚を広げていこう◎恥ずかしくても、うじうじしながらも、勇気をだせたこと、ほんとに良かった!おかげさんで大収穫です◎
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 1067 1066 1065 1064 1063 1062 1061 1060 1059 1058 1057 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
60
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny