今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.05.26 Saturday
T・Tさんのご紹介
関西在住・T.Tさんは、自分自身を味方にして過食を完治。愛犬との暮らしの中で、その感性を活かして、カラー&アートセラピーやバッチフラワーレメディを習得中、ざわざわのアート担当スタッフ。
今日は、美味しい食事に、楽しい時間、色んな貴重~なお話の々々々・・を本当に、ありがとうございました!
なるほど!なるほど~。。と、自分の中で、色んなものが剥がれ落ちていく感じで、中から、ものすごく笑えて、楽な自分が飛び出してきて、帰りはパァ~っと晴れ晴れした気持ちになりました☆
目標がピカッと光るように見えて、そこへ進んでいく力に、明るさが増して、まだはじまってませんが、今、もぅすでに楽しいです(笑)
理香さんがすごい、引き込まれるようにおもしろくて(笑)まだまだ聞いときたい感じでしたが、時間もあっという間に過ぎて、今日のざわざわツア~はホント最高でした♪
「期待しないこと」 を大事に心に思って帰った後、帰りにメールを送ったのですが、その時、今日聞いたことを、そのまま実行している自分がいて、「送りたいことを送ったら、それで終わり。さぁ次は自分のこと・・」が自然にできました!
それがすごく自然な感じで、楽で、これがそのままの自分の、なんというか、さわやかな流れがあって、「トイレに行って、用を足して終わり」な、あの感じの、スッキリな自分がいました。トイレにシャルダン~っ♪て感じです☆
これからも、用をたしてスッキリしていくことにします♪いきなり体得できて、嬉しいです。ありがとうございます。
今日は、ちょっと前に描いたブタさんの画像と、子供の絵を送ります♪
閉じていたつぼみから生まれてきた、ありのままの自分~がテーマです(笑)色んな色の花がありました♪それと子供の絵です。これから大きくなっていく自分~がテーマです。
自分ばっかりですが(笑)やっぱり私は自分が大好きなんですね。T・Tさんより~
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書