今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.14 Saturday
N.Oさんの気持ち
どうして他人の岡本さんがどんな私も認めてくれるのに、どうして自分自身で自分自身を認めてあげれないのだろう。今のままの自分自身。過食嘔吐の癖が直らない自分。人の意見を素直に受け入れられない自分。イライラ短気な自分。何もかもうまくいかないのは自分のせいだって自分を責める自分。岡本さんはそれでいいじゃないって認めてくれる。自分も自分を認めて欲しい。自分が認めてしまうと、負けたような気分になる、それがいやでひとり歯をいく縛って仁王立ちしている自分。自分を認めるということから逃げて、何もかも自分のせいにしている自分。かわいそうな自分、ひどい自分。両方とも自分だから責めることも逃げることもできない自分と自分、やられてやって・・素直になりたい、自分を認めてあげてほしい。自分を大好きになりたい、自分の生き方に自信を持ちたい。幸せになりたい、負けず嫌いの自分がそれを認めてくれない。岡本さんとメールする前より、だいぶ、いらないこだわりやいろんなものを捨ててきた。まだ捨てられる物があるような気がしてきました。有難う、いつも私を認めてくれる存在がいるってほんとに安心できますね。一番の理解者、自分で自分を認められるよう、一歩一歩進んで行きたいです。
どうして他人の岡本さんがどんな私も認めてくれるのに、どうして自分自身で自分自身を認めてあげれないのだろう。今のままの自分自身。過食嘔吐の癖が直らない自分。人の意見を素直に受け入れられない自分。イライラ短気な自分。何もかもうまくいかないのは自分のせいだって自分を責める自分。岡本さんはそれでいいじゃないって認めてくれる。自分も自分を認めて欲しい。自分が認めてしまうと、負けたような気分になる、それがいやでひとり歯をいく縛って仁王立ちしている自分。自分を認めるということから逃げて、何もかも自分のせいにしている自分。かわいそうな自分、ひどい自分。両方とも自分だから責めることも逃げることもできない自分と自分、やられてやって・・素直になりたい、自分を認めてあげてほしい。自分を大好きになりたい、自分の生き方に自信を持ちたい。幸せになりたい、負けず嫌いの自分がそれを認めてくれない。岡本さんとメールする前より、だいぶ、いらないこだわりやいろんなものを捨ててきた。まだ捨てられる物があるような気がしてきました。有難う、いつも私を認めてくれる存在がいるってほんとに安心できますね。一番の理解者、自分で自分を認められるよう、一歩一歩進んで行きたいです。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書