今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.15 Friday
M子さんの新しい衣
きちんと文章にする。気持ちを表現しようとする。生活の中でも、自然に役立っていました!
今日の長所:体調が悪いと伝える事が出来ます
仕事中めまいがして来て、立っているのが厳しくなりました。昨日、眠りが浅かった為でしょうか・・・。かなり迷いましたが、今、辛い状態をどうするか?「体調が悪いので、横になって来ます」と宣言した(私にとっては宣言です!)私に「そういう時は、横になった方がいいよ。大丈夫だから寝ておいで」とのお返事。ありがたく、一時間ほどお休みさせて頂きました。
伝えられた事。受け入れてもらえた事。そして、その時をどうするかを考えられた事。体調はいまいちですが、気持ち的に穏やかです!
今、どうするのか?そう思うと、色々な風に工夫したくなる。挑戦する余裕が出て来るのですね。
>余裕ですよ。心が柔らかく充実しているからですね。
感じています。時間の余裕がこんなにあったのかと・・・。視野が変化しているのですね。心が元気なのです。
>シルクの羽衣にしよう。衣装が変化すると、心も変化する。美しい蝶になる。
鎧ではなく、新しい衣。
自分を引き立ててくれる、快適に過ごせる羽衣かもしれない。好きに着替えてもいい。
中身は私。
しっかりと根っこを張った私がいるから、着こなせる。衣に負けないのですね。そんな自分を感じられる日が待ち遠しいです。何か、嬉しくなっちゃいました。私も日々「湧き上がるような思い」でいっぱいです。上手く表現出来ないんですけどね。そんな時は、歌ったり踊ったりしています(笑)。本当、人生って紆余曲折。山あり谷あり、落とし穴あり、ですねぇ~!喜劇にするのか、悲劇にするのか私しだいです。(←サスペンスだったりして)私が脚本家で主人公ですもの!今日も一日、おおきに、ありがとうさんですぅ!
きちんと文章にする。気持ちを表現しようとする。生活の中でも、自然に役立っていました!
今日の長所:体調が悪いと伝える事が出来ます
仕事中めまいがして来て、立っているのが厳しくなりました。昨日、眠りが浅かった為でしょうか・・・。かなり迷いましたが、今、辛い状態をどうするか?「体調が悪いので、横になって来ます」と宣言した(私にとっては宣言です!)私に「そういう時は、横になった方がいいよ。大丈夫だから寝ておいで」とのお返事。ありがたく、一時間ほどお休みさせて頂きました。
伝えられた事。受け入れてもらえた事。そして、その時をどうするかを考えられた事。体調はいまいちですが、気持ち的に穏やかです!
今、どうするのか?そう思うと、色々な風に工夫したくなる。挑戦する余裕が出て来るのですね。
>余裕ですよ。心が柔らかく充実しているからですね。
感じています。時間の余裕がこんなにあったのかと・・・。視野が変化しているのですね。心が元気なのです。
>シルクの羽衣にしよう。衣装が変化すると、心も変化する。美しい蝶になる。
鎧ではなく、新しい衣。
自分を引き立ててくれる、快適に過ごせる羽衣かもしれない。好きに着替えてもいい。
中身は私。
しっかりと根っこを張った私がいるから、着こなせる。衣に負けないのですね。そんな自分を感じられる日が待ち遠しいです。何か、嬉しくなっちゃいました。私も日々「湧き上がるような思い」でいっぱいです。上手く表現出来ないんですけどね。そんな時は、歌ったり踊ったりしています(笑)。本当、人生って紆余曲折。山あり谷あり、落とし穴あり、ですねぇ~!喜劇にするのか、悲劇にするのか私しだいです。(←サスペンスだったりして)私が脚本家で主人公ですもの!今日も一日、おおきに、ありがとうさんですぅ!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書