忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2025.05.18 Sunday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.15 Friday
M子さんの体得体得

>葛藤、途中で壁が来る

結果重視で奮起して、いっきに登る人も素晴らしいけれど私は経過重視。好きな事を楽しみたいので、基本、素の私に戻る事にします。楽しまなきゃ、損!損!
長所:私はユニークな(ところのある)人間です。
必死に作業をしている私を見て、父と母が笑い出しました。驚いたけれど、そう言われてみれば、このかっこでこの作業・・・客観的におかしいかも。と、一緒になって笑ってしまいました。以前でしたら、恥ずかしさや怒りが先にたって、しぼんでいたのに。自分をユニークに思える。そんな自分も居るんだなぁ~と、素質を感じたりして。最近、自分につっこんで、クスクス笑っていたりします。

>後は、体得、自然な体得

防御の鎧や装備を脱ぎ捨てた時、ありのままの自分になった時、自分の足で歩いていける私がそこに居るのだろうか?大丈夫だと言える確信。自信。しっかりと根をはった自分を感じられるようにして行きたいと思います。行動してみる。体得してゆく・・・コツコツ、マイペースでをモットーに!今日も一日、気づきをくれた愛しい空間、行動した確かな自分
おおきに。ありがとう!
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL:

パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 621 637 636 633 632 630 629 627 620 628 626 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny