今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.03 Tuesday
M子さんの今日も一日おおきに!ありがとうさんですぅ!
「好き」という言葉の深さ・・・感じられるようになりました。きっと私の中での意味合いが変化したのだと思います。心がポカポカとしてくる感じがします。
生活の中で、本当にちょっとした事を工夫してみる。いつもと違う方法でやってみる。そうする事で気持ちの切り替えや、新たな発見があるのです。積み重ねると「今日も一日、楽しかったな♪」と思えるのです!
(↑楽しい=発見がある!)
ちょっとした工夫で発見する変化。
「変化が無くてはやってらんない!」に戻りますね(笑)
長所:みんな、日々、変化がある事に気付きました
体調、天気、機嫌・・・その時、その日によって波があって当然。特にこちらが気を回す必要はないのだな。私はいつも通りで居れば良いのだな。人の顔色を気にしすぎだったのです。こちらがいつも通りで居れば、相手も心置きなくご自分の世界にひたれる(?!)。
溜め込むよりは、発散させた方が良いですものね。
そう思える様になった自分を発見!すごいっ!えらいっ!(いつもの様に大声で)
思っているだけより、言葉がけ(独り言なのですが)言葉にすると何か気持ちが明るくなるのです。
いつも素敵な言葉を綴ってくれる、みなさんに感謝です!
今日も一日おおきに!ありがとうさんですぅ!
「好き」という言葉の深さ・・・感じられるようになりました。きっと私の中での意味合いが変化したのだと思います。心がポカポカとしてくる感じがします。
生活の中で、本当にちょっとした事を工夫してみる。いつもと違う方法でやってみる。そうする事で気持ちの切り替えや、新たな発見があるのです。積み重ねると「今日も一日、楽しかったな♪」と思えるのです!
(↑楽しい=発見がある!)
ちょっとした工夫で発見する変化。
「変化が無くてはやってらんない!」に戻りますね(笑)
長所:みんな、日々、変化がある事に気付きました
体調、天気、機嫌・・・その時、その日によって波があって当然。特にこちらが気を回す必要はないのだな。私はいつも通りで居れば良いのだな。人の顔色を気にしすぎだったのです。こちらがいつも通りで居れば、相手も心置きなくご自分の世界にひたれる(?!)。
溜め込むよりは、発散させた方が良いですものね。
そう思える様になった自分を発見!すごいっ!えらいっ!(いつもの様に大声で)
思っているだけより、言葉がけ(独り言なのですが)言葉にすると何か気持ちが明るくなるのです。
いつも素敵な言葉を綴ってくれる、みなさんに感謝です!
今日も一日おおきに!ありがとうさんですぅ!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書