今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.04.27 Friday
日記メール療法Y子さん4/26
長所
食べものを味わっていただくことができる。
最近、よく噛むようになりました。今まで、すっごく早食いでした(笑)。とくに過食している時など、「飢えた獣」のような食べ方でした。
今日の日記
今日はポカポカと暖かい陽気でした。自然と自転車をこぎながら、鼻歌を口ずさんでいました。ふと、このお日様みたいな人になりたいなって思いました。接した人の心がホッとして、あったかくなるような、そんな人になりたいです。
今日も仕事、学校、仕事の1日でした。新しい病棟の主任、とっても素敵な人です。こんなナースになりたいなって思います。前の病棟でも、尊敬できる先輩ナースがいました。見習いたいと思える人に出会えて幸せです。2人に共通していること。
謙虚さです。出来る人ほど、いばりません。自分の実力を誇示しません。
そして、相手を尊重する姿勢。患者さんに対しても、我々学生ナースに対しても。それから、どちらも、肩の力が抜けているっていうのでしょうか?緊張感がないというか(笑)。
もちろん、要所、要所は絶対はずしませんけれど。これって、すごく大事なポイントなんですよね。ピリピリして、余裕がないナースには、患者さんも我々も、怖くて近づけないんですよね(笑)。
まだまだ魅力はいっぱいあります。毎日、発見して、見習っていきたいです。
長所
食べものを味わっていただくことができる。
最近、よく噛むようになりました。今まで、すっごく早食いでした(笑)。とくに過食している時など、「飢えた獣」のような食べ方でした。
今日の日記
今日はポカポカと暖かい陽気でした。自然と自転車をこぎながら、鼻歌を口ずさんでいました。ふと、このお日様みたいな人になりたいなって思いました。接した人の心がホッとして、あったかくなるような、そんな人になりたいです。
今日も仕事、学校、仕事の1日でした。新しい病棟の主任、とっても素敵な人です。こんなナースになりたいなって思います。前の病棟でも、尊敬できる先輩ナースがいました。見習いたいと思える人に出会えて幸せです。2人に共通していること。
謙虚さです。出来る人ほど、いばりません。自分の実力を誇示しません。
そして、相手を尊重する姿勢。患者さんに対しても、我々学生ナースに対しても。それから、どちらも、肩の力が抜けているっていうのでしょうか?緊張感がないというか(笑)。
もちろん、要所、要所は絶対はずしませんけれど。これって、すごく大事なポイントなんですよね。ピリピリして、余裕がないナースには、患者さんも我々も、怖くて近づけないんですよね(笑)。
まだまだ魅力はいっぱいあります。毎日、発見して、見習っていきたいです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書