今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.02 Saturday
今日は朝からバイトに行ってきました☆今回はユリネではなくて。。倉庫で、黙々と子供服のピッキング作業です!服の種類と数が表示された伝票を見ながら、箱の中にどんどん揃えては、何箱も作っていく仕事でした。
この裏方仕事は、その時その時、色んな経験ができるので、結構面白いです。
27日はレイキ体験に行ってきたのですが、申し込んだ時点でもぅすでに、何かビビッとくるものがあったのか・・これまたはまってしまいましたっ(笑)
数分間のレイキ体験をさせてもらったのですが、全身がピリピリして、汗がにじむほど、あたたか~くなって、終わった後には、私は一体何を悩んでいたのだろぅ~♪と思うほど頭に蝶々が飛んでるような(笑)何とも言えない気持ちよさになりました。
レベル1の受講で、レイキの回路を開いて・・自他へのヒーリング技法などを学べたり、自己浄化と自己成長の技法・・光の呼吸法・・チャクラ活性呼吸法などなど・・興味津々。。なことが学べて、受講した後に、実践していくことで、どんどん強化されて、生涯使えるものなので、私は回路を開けるぞーっ☆とチャクラチャクラ♪とますます怪しくなっていく私ですが(笑)
こういう自分が楽しくて、活き活き輝いて、生きているぞ☆っていう自分らしさがあります^^♪
今年後半は
*フラワーレメディー(レベル2)
*カラー&アートセラピー。
*レイキ(レベル1)
三位一体で動いていきます(笑)
そのために昨日、自分が登録しているバイト先に早速電話をして、また行動をはじめたのでした。めでたしめでたし。。♪
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書