今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.09 Saturday
N.Uさんの名言
こんばんわ。ふぅ~。また1週間が終わりましたね~顔を洗ったり、寝たり、食べたり、仕事したり、遊んだり、と自分の身の回りのこともキチンとこなせていて大満足な私です♪感謝ですね。心地よい方向へ動ける私。流れる私。
今日はですね、「自分でもなんとなく分かっていたことを他人にそれとなーく指摘されされた」んです。以前なら、自分でも気にしていたことだったりしたので、イライラして、その人に腹たったりして無神経な・・・って思ってたんですけど、なんだか今日は違いましたよ。
「そうなんですよね~。そっかそっかぁ~。そうするのもいいかもしれないですね!試してみようかな~」と素直に返せました。そして、ラストに「ありがとうございます」と。カチンとくるかこないか、他人の放つメッセージをプラスにとるかマイナスにとるか、私の受け入れかた次第ですね。スーッと受け入れると、怖くないですね。ジタバタするのではなく、ドシっとしてるとサーっと流せますね。
流し流し捨てながら、私が心地いいと感じる方向へ自分の足で歩んでいるのが嬉しいです。
岡本さん、今日ね、とら豆と根菜を炊いたものをたくさん食べたら便がよろしい感じでございました。やっぱり、にっぽんじーんは豆ですねぇ(笑)恐るべき豆パワー!!
こんばんわ。ふぅ~。また1週間が終わりましたね~顔を洗ったり、寝たり、食べたり、仕事したり、遊んだり、と自分の身の回りのこともキチンとこなせていて大満足な私です♪感謝ですね。心地よい方向へ動ける私。流れる私。
今日はですね、「自分でもなんとなく分かっていたことを他人にそれとなーく指摘されされた」んです。以前なら、自分でも気にしていたことだったりしたので、イライラして、その人に腹たったりして無神経な・・・って思ってたんですけど、なんだか今日は違いましたよ。
「そうなんですよね~。そっかそっかぁ~。そうするのもいいかもしれないですね!試してみようかな~」と素直に返せました。そして、ラストに「ありがとうございます」と。カチンとくるかこないか、他人の放つメッセージをプラスにとるかマイナスにとるか、私の受け入れかた次第ですね。スーッと受け入れると、怖くないですね。ジタバタするのではなく、ドシっとしてるとサーっと流せますね。
流し流し捨てながら、私が心地いいと感じる方向へ自分の足で歩んでいるのが嬉しいです。
岡本さん、今日ね、とら豆と根菜を炊いたものをたくさん食べたら便がよろしい感じでございました。やっぱり、にっぽんじーんは豆ですねぇ(笑)恐るべき豆パワー!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書