今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.10.06 Saturday
N.Uさんの今日もステキな一日でした。今日も忙し~いかったんですが、しっかりと仕事をしてきました。うっかりと油断をしていて、あらら・・とゆうこともあったんですが、素直に「すみません」とすぐ言えたことがよかったです。お昼ごはんが14時頃になるほどの忙しさで、お腹グルグルで低血糖ぎみでぼーっとしながらもなんとか働けたのですが、その後3人でお弁当をいただきまーす★って食べたら、ほんとーーーーにおいしかった!おいしすぎですよ!働いたあとのごはんは。帰宅してから、パソコンを触っていたら甘いものが食べたい~~って衝動がゆるやかに訪れてきたんです。ちっこいゴーブルを2枚食べてから、そうだ。そうだ。あれをしながら考えよう。と思って、台所に移動しキャベツを取り出して私は千切り娘にとってかわりました(笑)なるべく細く切るぞーって燃えながらダッダダッダと。けっこう落ち着いてきて、キャベツをバリバリよくかんで食べていたら、あの衝動は消えていきました◎おぉ~やるねぇ♪嬉しいことに親戚にもらった新鮮キャベツが丸ごと1個あるので、今度また衝動がきたら千切り娘になって家族の分もダダダダッと切ろうと思います。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書