今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.10.04 Thursday
M子さんのおおきにありがとうさんです。>肉・・・頭と心に付くんですね。容姿に伴う様に、どっしりと頭と心に良質の肉を付けて行きたいと思います。(笑)>ダテに、いい子やってたんちゃいまっせ。理香さん節にニヤリとしながら、そうなんですよね。ある意味、策略家。家族に、周りに、ばれない様に・・・、最新の注意と、完璧な計画(のつもり)。そりぁ~、疲れまんがな!ヾ(--;)はい。いつかオリジナルな素敵な花火が上がります様に。経験もまだまだ、これから。学ぶことも盛沢山。今は、じっくり、ぼちぼち、時にのんびり、配分調整。今日は遅刻をしてしまいました。長所です。素直に「すみません」と言えた事。夜更しした訳でもなく、定時に目が覚めたのです。強い眠気に襲われて、余裕があるので1時間後に目覚ましをセットしたのですが、起きたのは出勤時間。「何故?」を連呼しながら支度をし、連絡を入れ急いで出勤です。お店に着いた時、一瞬何と言おうか考えたのですが、言い訳は一切無しで開口一番、心から「すみませんでした」。言葉に出して言うと、自分の非を「素直」に認められるのですね。一瞬で冷静になれました。言葉って不思議です。今日一日、素敵な一日。今日に感謝。おおきに。ありがとうさんです。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書