今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.04.16 Monday
日記メール療法Y子さん4/15
長所
苦労が顔に出ていない。よく分かりませんけれど、そう言われました。
これだけ、丸々しているからでしょうね(笑)。
今日の日記
今日は1日仕事でした。新しい病棟へ異動して、半月が経ちました。順調です。患者さん達とも、職員の方達とも。ただただ感謝ですね。
今日も、昼食、夕食を病院食堂で、いただきました。それからおやつで、バームクーヘンをいただきました。
みんなで、おしゃべりしながら。
これはスゴイ進歩です!
そして、誘惑にはかられましたが、コンビニには立ち寄らず、帰宅しました!!
パチパチ!素晴らしい!
そして、思い切って部屋の掃除をしました。
心の状態が、そのまんま部屋に表れるのですが、
最近、冗談抜きで、ひどかったです(笑)。
でも、面倒くさくて目をそらしていました。あまりの汚さに、投げ出したくなりましたが、どうにか終わりました。
心がスーッと楽になりました。気持ちよくなりました。不思議です。
> これが、母子分離ですね。
> 母への執着を捨てることから始まるんですね。
> 素晴らしい前進ですよ。
>
> 手は手でしか洗えない。まず与えよ。
> これですね。
> 自分で窓を開けて、自分から、相手を訪問する。
> 挨拶がほしいのならば、まず自分で挨拶しろ。
昨日の理香さんからのメールで、すごい大きな学びをさせていただきました。感謝です。
長所
苦労が顔に出ていない。よく分かりませんけれど、そう言われました。
これだけ、丸々しているからでしょうね(笑)。
今日の日記
今日は1日仕事でした。新しい病棟へ異動して、半月が経ちました。順調です。患者さん達とも、職員の方達とも。ただただ感謝ですね。
今日も、昼食、夕食を病院食堂で、いただきました。それからおやつで、バームクーヘンをいただきました。
みんなで、おしゃべりしながら。
これはスゴイ進歩です!
そして、誘惑にはかられましたが、コンビニには立ち寄らず、帰宅しました!!
パチパチ!素晴らしい!
そして、思い切って部屋の掃除をしました。
心の状態が、そのまんま部屋に表れるのですが、
最近、冗談抜きで、ひどかったです(笑)。
でも、面倒くさくて目をそらしていました。あまりの汚さに、投げ出したくなりましたが、どうにか終わりました。
心がスーッと楽になりました。気持ちよくなりました。不思議です。
> これが、母子分離ですね。
> 母への執着を捨てることから始まるんですね。
> 素晴らしい前進ですよ。
>
> 手は手でしか洗えない。まず与えよ。
> これですね。
> 自分で窓を開けて、自分から、相手を訪問する。
> 挨拶がほしいのならば、まず自分で挨拶しろ。
昨日の理香さんからのメールで、すごい大きな学びをさせていただきました。感謝です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書