今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.08.05 Sunday
M子さんのおおきにありがとうさん。近くの公園で盆踊り大会があるらしく、懐かしい音色が聞こえてきます。一歩進んで二歩下がる、それでも諦めずコツコツ体得。改めて決意が固まりました!今日は素敵な出来事がありました。人との繋がりをありがたく思います。夕方、携帯にPCスクールのインストさんから着信がありました。何事だろう?返信してみるとインストさんの間違いだったのですが、本日予約を取っているのに、来校していないので心配してかけて来て下さったのです。「気にかけて下さってありがとうございます」もう、素直に言葉が出て来ました!とても生徒さん思いのインストさんで、見ていて気持ち良い位スクールであっちの生徒さん、こっちの生徒さんと走り回っています。丁度、電話を切った時、主人が私の為にわざわざPCのスピーカーを買って帰って来ました。ああ、私は色んな人に思われて、気にかけてもらっていてなんて幸せ者なんだろう、と思いました。私という存在を気にかけて下さる方々。始めは理香さんとお会いする事で知り、そんな自分を大切にする様になって・・・。今日は心から私もそんな存在になりたいなぁ、と思ったのです。エネルギー充電OK。そろそろ動き始めようか。と思っていた矢先の出来事に、パワー+αです!人との繋がり、視野を伸ばして行動しなければ得られなかった事。ありがたい・・・この言葉に尽きます。本当にありがとうございます!日日、これ好日。おおきに。ありがとうさんです。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書