今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.08 Sunday
S.Yさんの口癖「ありがとう」
掃除はいらない物や、執着をすてる練習になるよ。
部屋の状態はそのままあなたの心を表していると色んな本によく書いてあるけどほんとだー。掃除片付けをとりあえず下手でもやってみる、コツコツつづける、きれいになる。
コツコツの大切さがわかる…。そうすればそれが心の整理整頓もできだす。
何でも逃げずにまずはやってみる。片付けのやり方、初めはうまくない。片付けたはいいけど使い勝手が良くなかったら、これはだめだったんだとわかる。
100の失敗をしたんじゃない、100通りのうまくいかない方法を発見したんだ!
っていう言葉がすき。まさにその通り。掃除にかぎらずね。
少しずつでも動いていること。
大切でそれが安心なんだと思ったなあ。
皆様のブログにはたくさんの気づきをたくさん貰えます。日々それぞれの違った環境の中、感じられる共通した感覚もまた、不思議に、うれしく思います。
ありがとう。
掃除はいらない物や、執着をすてる練習になるよ。
部屋の状態はそのままあなたの心を表していると色んな本によく書いてあるけどほんとだー。掃除片付けをとりあえず下手でもやってみる、コツコツつづける、きれいになる。
コツコツの大切さがわかる…。そうすればそれが心の整理整頓もできだす。
何でも逃げずにまずはやってみる。片付けのやり方、初めはうまくない。片付けたはいいけど使い勝手が良くなかったら、これはだめだったんだとわかる。
100の失敗をしたんじゃない、100通りのうまくいかない方法を発見したんだ!
っていう言葉がすき。まさにその通り。掃除にかぎらずね。
少しずつでも動いていること。
大切でそれが安心なんだと思ったなあ。
皆様のブログにはたくさんの気づきをたくさん貰えます。日々それぞれの違った環境の中、感じられる共通した感覚もまた、不思議に、うれしく思います。
ありがとう。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書