今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.05 Tuesday
K子さんの気持ち
今日は髪の毛を結んで出掛けたことです。これまで顔が腫れているから恥ずかしくて髪の毛で顔を覆うようにしてましたが、顔がスッキリしたと言われ思い切って一つに束ねて外出しました。
お天気はイマイチでしたが気分はルンルンでした。
久しぶりのイメチェン。髪の毛は切りたくないので結んでスッキリさせていこうと思います。
それから、過食する時間が短くなりました。
昔は朝から晩まで食べっぱなしだったのにそれを思うと大分コントロールできてきたなと感じています。逆に今では朝から晩まで食べるのは無理です。酷い頃はがりがりに痩せて食べ吐きに夢中で本当に病気だと思っていましたが、今は病気というより習慣になってるんだなと感じてます。癖ですね。そんな簡単な癖ではないけれど言葉としては習慣または癖と呼ぶ方がふさわしいように思います。
でもやっぱり病んでるなぁと感じることも多々あるんです。
行動には移してないですが、悪魔の自分がいます。そういう考えが出てくるのがまだおかしいのです。ふと我に返った時、自分って何を思っているんだろうと本当に情けなくなります。悪の自分がまだ潜んでいます。なぜそんな衝動にかられるのか自己分析します。
そして反省と次なるステップをを踏み出せたらいいなと思います。今日もメールありがとうございました。
今日は髪の毛を結んで出掛けたことです。これまで顔が腫れているから恥ずかしくて髪の毛で顔を覆うようにしてましたが、顔がスッキリしたと言われ思い切って一つに束ねて外出しました。
お天気はイマイチでしたが気分はルンルンでした。
久しぶりのイメチェン。髪の毛は切りたくないので結んでスッキリさせていこうと思います。
それから、過食する時間が短くなりました。
昔は朝から晩まで食べっぱなしだったのにそれを思うと大分コントロールできてきたなと感じています。逆に今では朝から晩まで食べるのは無理です。酷い頃はがりがりに痩せて食べ吐きに夢中で本当に病気だと思っていましたが、今は病気というより習慣になってるんだなと感じてます。癖ですね。そんな簡単な癖ではないけれど言葉としては習慣または癖と呼ぶ方がふさわしいように思います。
でもやっぱり病んでるなぁと感じることも多々あるんです。
行動には移してないですが、悪魔の自分がいます。そういう考えが出てくるのがまだおかしいのです。ふと我に返った時、自分って何を思っているんだろうと本当に情けなくなります。悪の自分がまだ潜んでいます。なぜそんな衝動にかられるのか自己分析します。
そして反省と次なるステップをを踏み出せたらいいなと思います。今日もメールありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書