忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2024.04.20 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.20 Wednesday
完治・克服・回復は人それぞれです。ゴールは自分で決めて、そのゴールは、同時に自分のスタートなのです。コツコツと意識生活をゆっくり続けることで、自分と自分が仲良くなり、心と体と頭がスクラムを組んで信頼関係を築きます。自分を信じる、それが自信となり、その自信がまた自信を呼んでくれますね。「普通」って、自分の価値観での拘りのある「普通」でいいんですよね。自分に、いつも、ありがとう。
コツコツ、日記、メール、日常生活、自己流の拘り、捨てる技、安心して食べられる物、期待しない、愛、感謝「ありがとう」そして大阪のおばちゃんがキーワード。コツコツ継続で、焦らない、走らない、諦めないけれど「まっ、ええっか、しゃーないな」。それぞれのあるがままが見つかります。 「心ざわざわ」では、メール日記療法をメインに、面談を取り入れ、摂食障害・過食症のサポートを、自然体で行なっております。2006年6月から2007年6月までに、お問い合わせを含め約200名の方々とのご縁がありました。相性もそれぞれありました。感情はそのまま認めて放置し、今するべきことを行動にしていく、森田療法をベースにキーワードを「おかげさまで、おおきにありがとう」と心に置いて、一緒に歩んでくださる方々との時間を心から大切に、それぞれの個性に感謝しています。ゆっくり、そのまんまで、じっくり、拘り、しっかり、自分らしさが目覚めます。おおきにね。(心ざわざわ)

■感謝の気持ちが自分に直接関わるものから、視野が広がって延長してできるようになった感覚。少しずつ、伸びた。ゆっくり伸びた。ゆっくり成長させた。有り難さは探せばあるのね。有り難さを感じられる有り難さ。視野は広く、しっかり足元見つめて。私はりかさんの心ざわざわ、ほんとに未開拓地での素晴らしい新システムで、それもりかさんのお人柄、才能などなど、んで、それがあるからこそ応援する人たちにつきると思います。信頼できる出会いにまた感謝。(S.Yさん)
■今日の幸せは…心から感じた『気持ち1つで穏やかに幸せになれる』ってこと。いつもなら焦ってイライラして…心までヘトヘトになってるところ…でも今日はすごく穏やかに…笑顔で頑張れました。自分が嬉しかった…そんな風に思えたんですよ。自分を少~し好きになれた時間かもしれないです。嬉しいです。昨日は食べ過ぎました(笑)美味しくて…もうちょっと、もうちょっと…そんな感じ。過食~っていう気持ちはなかったです。美味しくて…たくさん食べたけど…満腹~って思って止まりました。いつもみたいに甘いものじゃなくて…おばあちゃんにもらった煮物とちらし寿司です。せっかく作ってわざわざ届けてくれたものだから…そんな気持ちもありました。美味しかったです。おばあちゃんありがとうって…満足で幸せだったし…普通の食べ過ぎって思えます。これも少し嬉しかったです。平日に食べ過ぎても後悔の気持ちはないし…。ふと、『日曜日には過食』のペースも崩れていく気がしてるんです。いい予感です。食べ過ぎがあっても…過食がない…そう感じられるようになれる気がして…嬉しい気持ちになりました。(Y.Sさん)
■ムリしすぎないように、自分の体と相談しながら、がんばります。 岡本さんが私との出会いを嬉しいと言って下さる事、私のメールを見てあたたかいメッセージを下さる心ざわざわのみなさん。 自分の摂食障害をただただ悪いもの苦しいことだと感じていた心が、ほどけていきます。しっかり納得でき始めています。ずっとひどい状態だった私も、今の私を作る大事な時間だったと。(Y.Sさん)
■きっとすごく沢山の人を傷つけてきたと思います。人の気持ちなんて全く思う余裕は無かったから。人がくれる温かい心も、受け取る余裕は無くて。それでもみんな、待っていてくれますね。きっとみんなそうだと思います。この病気になると食が怖くて人に会えないこと、みんなあると思います。でも会えない期間はきっと心の充電期間なんだと思います。少しずつ歩んで、会える状況に戻ってきたとき、周りのみんなは、またあたたかく迎えてくれますね。迎え入れてくれた人、新しく出会って仲良くしてくださる人、本当にありがとうです。あたたかい心の関わりを大事にしながら、穏やかな時間をつないで行きたいです。昨日は過食はなかったです。今日も早くぐっすり眠れるといいなと思っています。(Y.Sさん)
■今日もよく晴れました。休みだったら、ぶらり散歩に行きたいような、もう春です。今日は昨日より体調がいいです。早く寝たからかな。昨日も過食はなかったです。過食したいかな?という気持ちには、少しなりました。でも岡本さんとのメールにも出したように、自分の体と相談する、岡本さんの沢山の言葉からいただいてきた、自分と仲良くと、ふと考えて、自分に聞いてみました。相談してみたんです。心の中で…。過食、本当にしたい?本当にもっと食べたい?答えは、NOでした。今日はもういいんじゃない、ゆっくり早く寝たいよ。きっと自分に問いかける小さな余裕が持てなかったら、過食してたと思います。そして今日、眠くて疲れが取れなくて、少なからず後悔していたように思います。過食に対してほんの少し余裕が持てたこと、考えて、自分と相談できたことが嬉しかったです。また、自分に聞いてみよう、それでも、食べたいよとか、過食が必要な時間だよと、思ったら、納得してゆっくり、その時間に満足して食べればいいのかな、昨日はそんな風に思えました。(Y.Sさん)
■当たり前をありがたく思うのは、当たり前と思ってることを変えてみる。「どんだけ習慣づいていても、変えることはできる」って。だから、「ヨシ!」と納得できる1日を過ごせるようになるまで、やっぱり諦めちゃいけないって思いました。(N子さん)
■「新しいモノを見つけるには前進」そうですよね。新しいモノ、人に出会うとワクワクします。それが好きなら、やっぱり動くしかないですね。それこそ「やるしかない」。(N子さん)
■寂しいですけど、異動したら、誰かが代わりに来るってことですからね。新たな出会いですもんね。春は色々な動きがありますね。どうなるかな私。楽しみです。(N子さん)
■今朝、ふと、もー疲れちゃったよ、諦めようかなって思いました。でも、なーんてね。諦めない。絶対やめてやるんだ!って、カレンダーをみて思い直しましたよ。やっぱり意思は固くて大丈夫そうです。月も替わり、季節も変わる。私も変わる。いい時期ですね。(N子さん)
■「柔軟になる」これ私の性格改善にも、必要なことだと思います。これからも少しずつ変えれるところから変えて、できることからやって、柔軟に、明るくピカピカに、変わっていけたらなぁって思います。(N子さん)
■1日できると弾みがつくんですよね。このへんは私単純です。しかも今日は、観たい映画が夜まさに9時からTVでやるので、昇降運動しっかりできそうです。それプラス拭き掃除。少しずつ重点的に、やる箇所を選んで、年末大掃除しなくても済むくらい家をキレイにしたいなと思います。とにかく今はコツコツ重ねること。拭き掃除もずっとやってたら、やらないと気持ち悪く感じるように、なるでしょうね。そうなったらシメシメです。(N子さん)
■過食嘔吐が止まっている時って、衝動にかられることも少なりました。岡本さんが言うように、怒の割合が減って、喜の割合が増えた気がします。(Iさん)
■岡本さんと出会い3ヶ月が経とうとしています。私の中で大した事をしていないのに、岡本さんとメールするだけでどうしてこうも変われたのか不思議です。今はまだやわらかい足場を歩いている感じですが、気付いた時にあれっ?いつの間に足場が固まっていると言う日が来る事を信じてゆっくりと焦らず、頑張ります。(Iさん)
■理香さんのメールを読むのが楽しみになりました。新しい風が吹いてきたって感じがします。目からウロコってこれですね。凝り固まっていた自分の思いが、少し幅が広がったような気がします。(Aさん)
■誰にも言えずに、どうしようもなくなって、自分を責めてばっかりでした。でも、過食する自分も必要だからと受け入れてくれた岡本さんと出会えたこと、ジメジメしてるより、するべきことをするって教えてもらえたこと。スーッて気持ちが楽になりました。今日は普通に食事が取れたのが、不思議でたまりません。普通になりたかったんです。(Tさん)
■3年ぶりです。過食しなかった日が、こんなにカラダが違うんですよね。反動は出るんだろうけど、この気持ち忘れたくないです。(Iさん)
■理香さんとメールしてたら、過食しなくてすみました。頭の中で、今するべきこと、ぐるぐる考えながら、体を動かして、することは何だ?って。意識生活って大事なんですね。(Rさん)
■メール療法を始めて2週間経ち、嘘みたいな気持ちの変化があって、驚く自分です。自分ってすごい。早起きして朝陽を浴びる、身支度、部屋の掃除、トイレの掃除、買いだめしない、遠いスーパーへ買い物へ行く、コンビニに行かない、歯磨き、お尻ギュ!続けてる自分がすごい。あと、お花を部屋に置いて、挨拶するようになりました。(Oさん)
■とにかく声をだしてます。挨拶もありがとうも、いっぱい言うようにしています。返事が返ってくると、うれしいんですよね。だから、私も必ず声をだして返すようにしています。気持ちが違うんですよ。うれしくなると、そんなに過食もひどくないんです。当たり前のこと、していきたいです。(Hさん)
■過食なしの日が不思議な日でした。でもなかったんですよね。理香さんが、マラソンを一緒に走ってくれているようで、諦めなくてよかったって思ってます。焦らず、走らず、諦めず、コツコツ。(Jさん)
■土日は、過食嘔吐ナシで過ごせました。心の中に「幸せいっぱいのこの時期に、過食嘔吐するなんてもったいない!」と刻んで言い聞かせています。どんよりした気持ちになりたくないですからね。1日ずつ過食嘔吐しない日が続くことで、少しずつそれと比例して過食嘔吐したくなくなり、コツコツを重ねたくなる。このサイクルの波にどーーーんと乗っかってしまいたいです。(N子さん)
■昨日は「ペースを元に戻したい!」「これが普通の私よ」って思いたい!という一心で、子供達を寝かしつけた後、すぐに昇降運動入ることができました♪岡本さんに報告しておこうと思い昇降運動しならがのメール。メールをしていてもあっという間に時間過ぎますけど、下向くので、バランスとれないんですよね。やっぱりTVがいいですね。昨日はほんとに「やった!これで悪循環を絶てる!これで戻れるっっ」って思いました。私の悪しき習慣に勝てた気分です♪「気持ちの切り替えが早い」と岡本さんに褒めていただいてるんだから、昨日のことを悪い流れとせず、今日さっといつものペースに戻せるように過ごします。それが「いつもの私よ」と言い聞かせながら。吐いてる私が、普通の私ともう思いたくないし、感じたくないです。それはこの症状を持ってる方、みんなの強い願いですよね。私も頑張らなくちゃ。(N子さん)
■スッキリするためには、やっぱり過食嘔吐はせず、そしてコツコツ習慣を続けて達成感を味わう。この2点。たったこの2点でいいんですよね。岡本さんのいうように「当たり前の発想転換」をしたいです。いろんなことがありますが、トータルでみると、後で振り返ってみて「あー、良かったな、ついてるな」とか「幸せだなぁ」と思うことが多いのでこの気持ち、そう、土曜電車でなきそうになった幸せをかみしめた気持ちを忘れないように しようと思います。といっても、つい過食することもあるでしょうが諦めませんよー。まずはコツコツですよね、ひたすらコツコツ。のんびり。自分の体を大事に思い、過食嘔吐するのではなくって、コツコツを重ねて自分に自信をつけていく。疲れてる日にはまぁいっかとさぼることもあったりする。そんな私がいつもの私になるようにずーーーっとコツコツを重ねていこうと思います。(N子さん)
■理香さんの言葉を読んで、「ハッ!」としました。そうやな~過去や未来ばっかり見てて、今の自分は自分じゃないって頑なに否定してるんやって。でも、体は「無理やで」心も「しんどいで」って叫んでるみたいで、空回り状態です。何にもできない自分が不安やったんです。でけへん、でけへんって、気持ちが先走りしてるんですね。以前できていたこと、今できなくてもいいんやって、明日のことは、明日考えて、今することを、していくことが、大事なんや。今を生きるってことなんですね。少しずつ理香さんの言葉がわかってきたようです。好きにならんでいいから、まず認めるんですね。今の等身大の自分を見てあげることなんですね。(Rさん)
■岡本さんがいてくれる。そう思うだけで「1人じゃない」って思えるので心強いんです。イライラしても、嫌なこと続いても「岡本さんに話せばいいや」って思えるからです。なので世間話ばかりで申し訳ないのですが、それだけでもとても心強いんですよ!きっと皆さんその気持ちは、おんなじだと思います。でも、岡本さんに神頼みで「なんとかしてほしい」と思ってるうちはしんどいでしょうね。「一緒に頑張ろう」ですもんね。コツコツ。(N子さん)
■素直に、自分の感じるままでっていうことを。どう思っているのか・どう感じているのか、相手にその想いを口にだして伝える。自分の中であれやこれやと思案しても、相手には伝わらない。分かってもらえっこない。いろんな感情を私はそのまま感じていいんだ。自由なんだ。感情に責任はないんだ。すばらしいんだ。辛かったり、悲しかったり、さみしかったり、腹立ったりした時も、言葉にして自分の心から外で解放してあげることもできるんだ。言葉にして相手に伝えることができるんだ。そうやって、互いに伝えあって、手をとりあって、工夫して生きていくことがみんなできるんだ。すごく嬉しいです。(N.Uさん)
■笑顔って本当に魔法のようですね。その笑顔で、パッと空を見たような、爽やかな気分になりました。笑顔を大切にしたいです。外に出て、人と接することで、感謝の気持ちもより多くなることを実感できた嬉しい日でした。いつもより、ありがとう。と言う機会がたくさん増えました。色んな人がいるけど、それはそれで色んなことを気づかせてくれるありがたい存在ですね。色んな人がいるからこそ、気づかせてもらえる。人と接しながら、このありがとう。の機会をたくさん作って、色んなことを気づかせてもらいたいです。(Tさん)
■無理にポジティブにもなりません。わきあがる感情を、そのまま感じてました。これが、生きるってことなんだなって思います。
■過食も嘔吐も慣れてた頃は、平気でしたから。でも、今は逆に吐かない毎日に「慣れ」ていますから、それはうまーく利用して、このままこれが普通と、脳と体と心に叩き込んじゃいます。でも、もう吐くことの選択肢、なくなった気がします。食べ過ぎちゃったよ、どうしよう。明日から少し控えようって思うようになっていますからね。少し進歩です。私の課題が、吐くことをやめる。これから、食べすぎをやめる。に変わりました。(N子さん)
■働くって、こんなにも人間を成長させてくれるものなんだな~って、毎日実感しています。健康な体に感謝。職場に感謝。以前から思っていましたが、とにかく働くようになってから「ありがとう」って言葉をいっぱいいただけるようになって、それが自分を豊かにしてくれています。そして、自分にも「ありがとう」って言えるようになりました。
■ここまで、投げ出さずに続けてきたことは素晴らしいのですから。私自身の成長ということだけでいえば、よくぞ、ここまでやってきたね!と褒められますが、客観的に、正看護師を志す者としては、あまりにも、甘すぎました。とにかく、そのことは、きちんと認めて、受け止めます。でも、だからといって、自分を蔑むことはしません。人との競争ではなく、どんなにスローペースでもいいから、最後まで、やり遂げたいです。ただ、しかめ面をして、苦しみながらやるのはイヤなので、明るく、笑いながら、やっていきたいです。プライドの高さが、自分の成長を妨げていました。こんなかっこ悪い自分を見るのもイヤだし、ましてや人に見られるのもイヤ・・・といって、やめてしまうのが、今までの生き方でした。その真逆を、やっていきます。力を抜いて、楽しみながら。引きこもり生活を抜け出してから、世界が広がり、対人関係もグンと増えました。毎日のニュースも増えました。この1日1日の体験を積み重ねることが自信へとつながっていくのでしょうね。今日も全てに感謝です。(Y子さん)
■自分と自分が対話しながら、自分との約束を守りながら、2人3脚で、仲良く♪ゆっくり、ゆっくり、前に動いています。その一番に目を向けて欲しがっていた自分が歩む経過を、1つ1つ、その時その時の自分に目を向けながら、よくやったね。って褒めることができて、褒められた自分は、お腹いっぱいで、ニコニコ♪いつも心が満たされているような、心地よい自分でいられます。目の前にある小さな幸せを見つけることができたり、その見つけた幸せを、自分と自分が見つめあって、にこにこ笑っているみたいな感じで、 いつも一緒♪仲良しな感じです。仕事のことでも、どんなことでも、今の自分の経過を楽しむことができるようになってきて、明日にしかわからないことは、明日。今わかることだけを今。に思うことができて、余計なことを考えなくていい自分になれて、楽な感じでいられています。
■日々のコツコツ。理香さんにお会い出来てから、生活の中に、色んな工夫を取り入れるようになった自分がいます。理香さんから頂ける言葉やサイトでの大切な言葉を、大きめの字でノートに書き留めて、赤線や波線を引いたりして、いつでも目に入るように、壁に立てて置いていたり、「今を生きる」と大きく書いて机に置いていたりもしています。自分の心に響くような、大切な言葉が、ひと言ひと言書かれてある本のページを毎日1ページ1ページ、日めくりのように、クリップで止めながら、壁に立てて読んでいたり、「幸せノート」を作って、素敵な言葉をたくさん書き留めるようにしていたり、スケジュール帳も、大切な言葉を書き留めているので、字でいっぱいになっていたり、まるで受験生が墨で「合格!」「必勝!」とか書いて、あちこちに貼っているような感じなのですが、そうやって、大切ないい言葉にたくさん囲まれながら生活すると、毎日繰り返し繰り返し、語りかけてくれるように、そのたくさんの言葉達が支えになってくれて、言葉が自分をそこへ連れて行ってくれるような、心地よい空間になって、自分自身も心地よい自分になってきています。スケジュール帳の最後の日記の欄に、毎日自分に語るように言葉を書いているのですが、「ゆっくり。ゆっくりいこうね。そのまんまで。そのまんま。自然体が素晴らしいよ」と理香さんが言って下さった言葉を、自分に語りかけるように、よく書いています。自分とゆっくり話す日記を書き続けていますが、小さいコツコツの積み重ねが自信になっています。ゆっくり、ゆっくり。深呼吸しながら。そのまんまの自分で。体得です。(T.Tさん)
■体のこと・心のこと・頭のこと、なーんにも考えず、食べて食べて食べまくっていたことがあったから、今こうして、前々から手元にあった、自分の中にあったいろいろな大切なものに気づくことができ、触れることができ、改めて吸収することができ、さらには、捨てることもでき、「あるがままの自分」を大切に感じることができ、楽しむことができるようになったんだね。って今はそう思えます。感情は感情でそのまま受けいけれてあげよう。食べ物とは仲良くしよう。もっと自分の小さなワクワク☆を増やしていこう。体を動かす気持ちよさを感じていこう。いろんな想いを言葉にしてみよう。他人さんの意見は参考書♪お金をかけずに勉強できてラッキー☆程度なものさ♪「私らしく」それが心地いいんだ。コツコツが楽しいんだ。(N.Uさん)
■今日も1日、仕事でした。いろいろありますが、こうやって、毎日元気に働けることに感謝です。このメール日記を始めてから、感謝が増えましたね。「いいところ探し」の継続の成果はすごいですよ。だって、今までは、自分の嫌いなところ、ダメなところ・・・そういった方向だけに意識が向いていて、そのことを嘆いたり、悲しんだりしていたんですよね。180度の転換です。正直、長所のネタを探すの、けっこう大変なんです(笑)。で、1日かけて、見つけ出すわけですが、それって、自分の良いところ、好きなところに意識を向けているんですよね。ずーっと。そうすると、魂が喜ぶんでしょうね。きっと。いろんなことに感謝できるようになりました。「感謝できることに感謝」です。(Y子さん)
■自分の心地よい居場所を、自分で作って、自分自身が心地よい居場所になることで、今はしっかりと、自分の音を、自分で弾いているような感じです。理香さんがおっしゃって下さった>自分で動く、自分が動く、自分が心地よさを感じること(音)を、自分が行動して、1つ1つ探していくことで、それが集まって、自分の和音。心地よい和音ができています。これが「自分」そのまんまの。自然体の自分なんですね。自分の調和のとれた音があって、リズムがあってペースがある。自分の枠がしっかり出来上がってきたみたいです。(Tさん)
■むりやり「過去の栄光時代」のキツイ服着ておでかけしても心地よく過ごせるわけないですもんネ。今の自分にピッタリなサイズで着ていて楽しくなるような服やバッグを身に着けて明日はでかけてきます☆いつしか、「自分HAPPY☆」が自分からどんどん減っていって、日常のもろもろや自分自身について不平不満がたまったりしてたんですね。シアワセって人それぞれ。何をシアワセととらえて生きているのかみんなそれぞれ。人のをマネしてみてもそりゃぁ~自分にはフィットしない。まずは、自分が好きなことや、落ち着くことや、楽しめることを少しづつ増やしていく。何気ない日常に、今のあるがままの、感じるままの、私自身にシアワセはたくさんあるんだなぁと、おだやかな気持ちになれてきています。スゴイネ、自分◎って自分をほめてあげちゃいます(笑)自分が気づくことや工夫していくことで「自分HAPPY」がどんどん増えていく!そんな感じで毎日コツコツ歩んでいこう◎*コツコツ 自分HAPPY*毎日ブログを読んで、みなさんの「コツコツ」に元気づけられたり、「気づき」を頂戴したりしているんですヨ◎*みんなで コツコツ* ダイスキです。岡本さん、健康ってほんとうに素晴らしいことなんですネ。(N.Uさん)
■メール日記を4ヶ月間継続している!飽きっぽい私にしては、すごいことです。久しぶりに台所に立ち、「野菜たっぷりおじや」を作りました。おいしかったです!こんな風に、のんびり、ダラダラ過ごすことに慣れていない自分がいます。どうしても、責めてしまいそうになるんです。「こういう時に、普段できないことをするんだよ!」と、お尻をたたきそうになる自分がいます。でも、出来ないんです。今は・・・。もう昔のようにがむしゃらになれないんです。自分を大切にしたいです。とろくても、へなちょこでも、前を向いて歩いている自分・・・。大切に大切に育てていきたいんです。確かに行動は必要です。考えているだけでは、何も変わりません。でも、内側の自分の声をちゃんと聞きながら、行動していきたいです。その声を無視して、がんばろうとしたから、どうにもならなくなってしまったんですものね。ここらへん、微妙です。正当化して、現実逃避をしている状態と紙一重なので。でも、結果はちゃんと表れます。単に現実逃避をしている時は、心は楽になっていません。言い訳ばかりですし。自分を責めちゃっているし。背伸びをしないで、ダメなままでも歩いていく・・・それが出来ている時は、心が軽いです。自分の心はごまかせないですね。(Y子さん)
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL:

パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 670 694 693 692 691 690 689 668 667 666 665 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
60
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny