忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2025.05.18 Sunday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.21 Thursday
N.Oさんの意識生活

意識生活の中で、あっこれ岡本さんにこういう風に思ったよって伝えたいって増えてきました。たくさんありすぎて、覚えて入れなくって。時々、あっこれメールしたかったこと、今日も伝えわすれちゃったって2度同じことを思ったときにそう思います。

過食嘔吐の癖って直すの難しいですね。人事のように思うときがあります。そう、最近過食嘔吐を病気、異常なことって思わず、私のひとつの癖として見ている自分に気づきました。あーまたやっちゃったよって。この悪い癖直さないとって。

イライラしたら過食嘔吐して自分の感情を保っている自分。岡本さん言われるように、イライラする→過食→嘔吐→またイライラの繰り返しですね。おなかがすいている状態がずっと続くわけだから。一時期はおなかすいたって感情もないくらい麻痺していましたけど。今、おなかがすくってことがあるんです。意識するってすごいなって思います。

自分の行動を客観的にみて、そりゃそうなるわなぁって思います。まず、どこかをかえてみなくては。毎日思考錯誤です。食後に飴をひとつ食べてみるとか、外に出てみるとか・・・まだいい策が出ませんが、自分が変わっていく、今を見始めていることは実感できます。過去を受け止めて、ずっと先に未来を想像せず、今の自分を大事に生きようってのを心にとめて。一歩一歩ですね。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
メールアドレス:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL:

パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 675 674 673 672 669 670 694 693 692 691 690 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny