今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.03.29 Thursday
N子さんの気持ち
昨日は、甘いもの食べたい!という欲求があまりありませんでした。会社でいかなごをもらってつまんだから、それで脳が満足したのかもしれないですね。いかなごのくぎには甘くておいしいですね☆今日の子供達のおにぎりは、いかなごまぶしおにぎりです。
昨日の夜は、「おお、気持ちが落ち着いてるいい感じ」と思いながら、色々と片付けました。子供達を寝かせてから、体を温めようと昇降運動をしながらTVを見て、夫が帰ってきました。穏やかな夜でしたよ。鏡を見ながら「ハチマキ、よし!」って思いました。
昨日で、吐かなくなって1週間。正しく言えば、過食もしてないので、 過食嘔吐からおさらばして週間です。ここまで来ると、早いなと感じることできますね。この記録をこっそりノートに記録しつつ、更新できることを目指して、日々、コツコツできることをやって、夜を過ごそうと思います。
あ、やっぱり、多分、1週間おさらばというのは、ここ4年間の中で出産後以来の、記録ですよ。
GWの予定もボチボチ、決めたいなぁとか、考えるとワクワクします。
そうさせるのが、春の魅力なんですねー。「何かをはじめよう」って思えますもんね、不思議です。
昨日は、甘いもの食べたい!という欲求があまりありませんでした。会社でいかなごをもらってつまんだから、それで脳が満足したのかもしれないですね。いかなごのくぎには甘くておいしいですね☆今日の子供達のおにぎりは、いかなごまぶしおにぎりです。
昨日の夜は、「おお、気持ちが落ち着いてるいい感じ」と思いながら、色々と片付けました。子供達を寝かせてから、体を温めようと昇降運動をしながらTVを見て、夫が帰ってきました。穏やかな夜でしたよ。鏡を見ながら「ハチマキ、よし!」って思いました。
昨日で、吐かなくなって1週間。正しく言えば、過食もしてないので、 過食嘔吐からおさらばして週間です。ここまで来ると、早いなと感じることできますね。この記録をこっそりノートに記録しつつ、更新できることを目指して、日々、コツコツできることをやって、夜を過ごそうと思います。
あ、やっぱり、多分、1週間おさらばというのは、ここ4年間の中で出産後以来の、記録ですよ。
GWの予定もボチボチ、決めたいなぁとか、考えるとワクワクします。
そうさせるのが、春の魅力なんですねー。「何かをはじめよう」って思えますもんね、不思議です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書