今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.07.21 Saturday
N.Oさんの気持ち。心のゆとりを持つのが上手になってきました。何をするときにも余裕を持って行動できるようになってきました。意識生活ってこういうことかって実感できるようになりました。食べるときにイライラアセって食べるよりゆっくりゆとりを持って食べることがきました。早く口に入れないと、机の上をなくならせないと・・ってイライラ、子供たちにも早く食べなさいっていいながら。昨日は結局嘔吐にしてしまったんですが、優雅に食事できたのでよしって思いました。嘔吐もいつもは食べてすぐに嘔吐でしたが、昨日は2時間くらい考える余裕をもてました。もう一歩、もう一歩、この調子、この調子。何においても余裕が持てます。洗濯もたたまなきゃってイライラ、昨日は明日の朝やろう、どうせ乾いてないし。いつもなら乾いてないものも、片付けたいばかりに適当に乾いてなくてもいいやってたたんで片付けていました。だからカビが生えたり、服も長持ちできないんだなって思います。9時になったら寝させなきゃってアセってイライラ風呂にも入れていたんですが、どうせ9時に布団に連れて行っても10時ごろ出なきゃ騒いで寝ないし、騒ぐな、うるさい、寝なさいって怒鳴るより、そのころにつれて行けばいっかって思いました。今までもそう思っていた部分はありました。けど、そうじゃだめでしょっていう、そんな甘えは許さないよっていう自分がいました。のんきに、気楽に、のんびりと。きちんとしないといけないことはしないといけないけど本当にそうなの?って1回確かめるものいいかなって思います。ゆとりを持つと、嘔吐も2時間もたって一生懸命嘔吐している自分がいてもういいんじゃないって思いました。意味無いよ、もういいよ。そこまでして吐く意味あるの?自分で無駄なこと、いらないことへのこだわりを何時までも持ってることは本当に今必要なものを見えなくしている、見る時間をなくしているそう思いました。毎日毎日子供が大人へ変わるように成長している自分が少しずつ好きになってきました。
PR
2007.07.21 Saturday
U.Nさんの一言
今日も感じること。どの瞬間の私も、とどまることはなく、時間とともに動いている。その動きの中に、流れたり、捨て去ったりもあるんです。グルグルまわるあるがまんまの私◎
今日も感じること。どの瞬間の私も、とどまることはなく、時間とともに動いている。その動きの中に、流れたり、捨て去ったりもあるんです。グルグルまわるあるがまんまの私◎
2007.07.21 Saturday
K子さんの日記。今日は生理がきたことです。先月と同じころにきました。女性として生きろって体が動いてくれているようで本当にうれしいです。普通の女の人なら毎月苦痛なんでしょうが私はうれしいです。将来子供を産むことのできる体。心から感謝です。私、今とても幸せです。家族から見守られ、周りの人からは応援され、支えてもらいもう十分なくらい幸せです。声がでるようになり活動的になってきました。8月には友達と淡路でバーベキューをする予定です。こうやってちょっとずつ外へ出て人と触れ合い視野を広げていけたらいいなと思います。人との交流で学ぶことや楽しいことたくさんあると思うし、うまい具合にいい部分だけを吸収して大きな芯のある人間になりたいです。理香さんが面談の時におっしゃっていた自分を強く持つという意味がよくわかります。これまでの過ちを受け入れ反省し、これからの人生自信をもって生きていきます。
2007.07.21 Saturday
Y子さんの日記。つらくても、投げ出さない。そして、今日を迎えることができています。感謝です。当たり前と言えば、当たり前のことをしているのですが、本人にしか分からない達成感と充実感です。
今日は繰り上げ出勤して、午前中一杯、汗だくになり入浴介助でした。そして、すいとん屋さんで、昼食を摂りました。ママが「黒糖かんてん」をサービスしてくれました。おいしかった~!そして、「必殺!直前流し読み!」をして、再試に臨みました。合格。とりあえず、これで、今学期の全てのテストが終了しました!もう、今さらじたばたしたところで、どうしようもないのですから。気持ちを切り替えます。本当は、「ばんざーい!!」とはしゃぎたいところですが、結局、夏休みといっても、学校がないだけで、その分フルタイムで仕事になるわけです。嬉しいような、悲しいような・・・。でも、確実にストレスは半減します。この機会に、リフレッシュしたいですね。今日は、奉仕活動ということで、全校生徒と先生方で、町のゴミ拾いをしました。それから、終業式、そして、大掃除。
少し、早目に終わったので、ホントに久しぶりにクラスメイトで、お茶しました。そして、仕事に戻りました。もうすぐ終わるぞ~!と思った矢先に、患者さんのトラブル発生で、帰りそびれましたが、またまた勉強になりました。そして、「ロックソーラン節」の練習に参加して、やっと帰宅です。今日も一日、お疲れさまでした~!!
今日は繰り上げ出勤して、午前中一杯、汗だくになり入浴介助でした。そして、すいとん屋さんで、昼食を摂りました。ママが「黒糖かんてん」をサービスしてくれました。おいしかった~!そして、「必殺!直前流し読み!」をして、再試に臨みました。合格。とりあえず、これで、今学期の全てのテストが終了しました!もう、今さらじたばたしたところで、どうしようもないのですから。気持ちを切り替えます。本当は、「ばんざーい!!」とはしゃぎたいところですが、結局、夏休みといっても、学校がないだけで、その分フルタイムで仕事になるわけです。嬉しいような、悲しいような・・・。でも、確実にストレスは半減します。この機会に、リフレッシュしたいですね。今日は、奉仕活動ということで、全校生徒と先生方で、町のゴミ拾いをしました。それから、終業式、そして、大掃除。
少し、早目に終わったので、ホントに久しぶりにクラスメイトで、お茶しました。そして、仕事に戻りました。もうすぐ終わるぞ~!と思った矢先に、患者さんのトラブル発生で、帰りそびれましたが、またまた勉強になりました。そして、「ロックソーラン節」の練習に参加して、やっと帰宅です。今日も一日、お疲れさまでした~!!
2007.07.20 Friday
M子さんの自分に感謝です!!
>大事なことを大事だと分る体今まで、体にも余裕が無かったのだな・・・と思いました。感じる余裕、大事だと分かる余裕ですね!嬉しく思います。本当、私にありがとうです。
今日一日を振り返って。行動した事に意味があると分かりました。視力回復のレーザー治療を受けるべく、適正検査をして来ました。まれにいる角膜が生まれ持って薄く今の技術では治療出来ないとの事でした。失った物。時間と期待、不安心。得た物。信頼の置ける有人からの、口コミ情報やアンテナを広げる事の大切さ。保険外のクリニックでも、きちんとしている処もあると知ったこと。結果はもう、神様にしか分からない事。結果は結果。しょうがないというか、それはそれで受けいれる。行動して、得たことに意味があり、行動した事、感じた事。それがありがたく自分を褒め、みんなに感謝し、生きている事を実感する。不安は生きている上で、必ずある物ですし、結果に一喜一憂しているよりは経過に喜びを見出す方が、今日も一日、良い日を送れた・・・ありがとう。に繋がるのですね。実感、実感。とは言え、かなり後になって気付く事が多いのですが、それでも気付けた自分の変化に感謝。今日も一日、おおきに。ありがとうさんです。こうして良い一日を振り返る事が出来る時間に感謝。みんなに感謝。自分に感謝です!!
>大事なことを大事だと分る体今まで、体にも余裕が無かったのだな・・・と思いました。感じる余裕、大事だと分かる余裕ですね!嬉しく思います。本当、私にありがとうです。
今日一日を振り返って。行動した事に意味があると分かりました。視力回復のレーザー治療を受けるべく、適正検査をして来ました。まれにいる角膜が生まれ持って薄く今の技術では治療出来ないとの事でした。失った物。時間と期待、不安心。得た物。信頼の置ける有人からの、口コミ情報やアンテナを広げる事の大切さ。保険外のクリニックでも、きちんとしている処もあると知ったこと。結果はもう、神様にしか分からない事。結果は結果。しょうがないというか、それはそれで受けいれる。行動して、得たことに意味があり、行動した事、感じた事。それがありがたく自分を褒め、みんなに感謝し、生きている事を実感する。不安は生きている上で、必ずある物ですし、結果に一喜一憂しているよりは経過に喜びを見出す方が、今日も一日、良い日を送れた・・・ありがとう。に繋がるのですね。実感、実感。とは言え、かなり後になって気付く事が多いのですが、それでも気付けた自分の変化に感謝。今日も一日、おおきに。ありがとうさんです。こうして良い一日を振り返る事が出来る時間に感謝。みんなに感謝。自分に感謝です!!
2007.07.20 Friday
Y子さんの日記
決してあきらめないところ。今までは、絶対、大丈夫・・・という確信がもてないことには手を出すことが出来ずにいました。それが今は。こんなに先の見えない、不可能に思える道を歩き続けている・・・スゴイ変化です。今日は仕事はお休み。午前中は病院受診をしてきました。打撲の経過は良好です。職場以外の病院へ行くと、すごーく客観的にナースを観察してしまいます。患者の立場となった時、どんなナースを望むのかを考えます。今回の事故で、連れて行かれた病院は、偶然にも、以前の職場でした。ナースとしてではなく、厨房で調理師をしていた頃の職場です。ここから、社会人生活がスタートしたのです。引きこもりからの脱皮でした。
まさに原点です。あの始めの1歩を踏み出してから、6年になります。今でも、どうしようもないですが、でも、よくぞここまでやってきました。あの頃の私が、今の私を見たら驚くでしょう。「え~?ナースなの~?」って。人生、どこでどうなるか分からないものですね。でも、いつになっても原点を忘れないでいたいです 。
決してあきらめないところ。今までは、絶対、大丈夫・・・という確信がもてないことには手を出すことが出来ずにいました。それが今は。こんなに先の見えない、不可能に思える道を歩き続けている・・・スゴイ変化です。今日は仕事はお休み。午前中は病院受診をしてきました。打撲の経過は良好です。職場以外の病院へ行くと、すごーく客観的にナースを観察してしまいます。患者の立場となった時、どんなナースを望むのかを考えます。今回の事故で、連れて行かれた病院は、偶然にも、以前の職場でした。ナースとしてではなく、厨房で調理師をしていた頃の職場です。ここから、社会人生活がスタートしたのです。引きこもりからの脱皮でした。
まさに原点です。あの始めの1歩を踏み出してから、6年になります。今でも、どうしようもないですが、でも、よくぞここまでやってきました。あの頃の私が、今の私を見たら驚くでしょう。「え~?ナースなの~?」って。人生、どこでどうなるか分からないものですね。でも、いつになっても原点を忘れないでいたいです 。
2007.07.19 Thursday
M子さんの長所:本来の体に戻りつつあります
最近、たっぷりと眠ってもまだ眠くて、困っている事をクリニックで先生に伝えました。「やっと睡眠が戻ってきましたか」と、苦笑い。寝る前のお薬が、日中も残っているそうです。新しく、弱いお薬になったのですが、こちらは以前に服用していた事があります。口腔内が苦くなると言われていましたが、当時は、特に感じなかったのを覚えています。
ところが、とても苦いのです。まさか・・・と思っていたのでビックリです。体質が変わってきたのだと思いました。今まで軽く流されていた、薬の副作用についての注意や、採血。お薬の効き目が分かる程、体が回復してきたのだと、嬉しく思いました。後は、徐々に減らしていけたら良いなと思っています。長年、どんなお薬を服用しても効果を感じたためしが無い。副作用なんてありえない(笑)と 思っていた(諦めていた?)ので、健康な体になってきていると実感できた事。とてもありがたく貴重な感覚でした!頑張っている体に、今日一日に感謝、ありがとうさんです!!
最近、たっぷりと眠ってもまだ眠くて、困っている事をクリニックで先生に伝えました。「やっと睡眠が戻ってきましたか」と、苦笑い。寝る前のお薬が、日中も残っているそうです。新しく、弱いお薬になったのですが、こちらは以前に服用していた事があります。口腔内が苦くなると言われていましたが、当時は、特に感じなかったのを覚えています。
ところが、とても苦いのです。まさか・・・と思っていたのでビックリです。体質が変わってきたのだと思いました。今まで軽く流されていた、薬の副作用についての注意や、採血。お薬の効き目が分かる程、体が回復してきたのだと、嬉しく思いました。後は、徐々に減らしていけたら良いなと思っています。長年、どんなお薬を服用しても効果を感じたためしが無い。副作用なんてありえない(笑)と 思っていた(諦めていた?)ので、健康な体になってきていると実感できた事。とてもありがたく貴重な感覚でした!頑張っている体に、今日一日に感謝、ありがとうさんです!!
2007.07.19 Thursday
N.Uさんの体感できている
今日も一日コツコツ道ですね◎今の私は少し心がざわついています。職場で、あんまり触れてほしくないことに触れられたからです。アタシの受け取り方次第で[快]か[不快]か変わります。今はホットミルクを飲みながら、とにかく静かに流しています。
流れてきました(笑)あの後、洗濯物をたたんだり料理をしたり祖母と話していると、1時間くらいで、おだやかな感情に落ち着いてました◎その人は、ただその人の価値観でそう言っただけのこと。ただそれだけなんですよネ。そして、いつも変わらないアタシ自身◎私が一番私を知っているんだから◎コツコツな歩みに感謝します◎感情は流れるもの。変わるもの。[もう動けない… ]その瞬間はそう思っても、とどまらずに歩んでみる。それがほんとに素晴らしい。体感できている私、嬉しいです。
今日も一日コツコツ道ですね◎今の私は少し心がざわついています。職場で、あんまり触れてほしくないことに触れられたからです。アタシの受け取り方次第で[快]か[不快]か変わります。今はホットミルクを飲みながら、とにかく静かに流しています。
流れてきました(笑)あの後、洗濯物をたたんだり料理をしたり祖母と話していると、1時間くらいで、おだやかな感情に落ち着いてました◎その人は、ただその人の価値観でそう言っただけのこと。ただそれだけなんですよネ。そして、いつも変わらないアタシ自身◎私が一番私を知っているんだから◎コツコツな歩みに感謝します◎感情は流れるもの。変わるもの。[もう動けない… ]その瞬間はそう思っても、とどまらずに歩んでみる。それがほんとに素晴らしい。体感できている私、嬉しいです。
2007.07.19 Thursday
Y子さんの長所
「いつも明るいね」と患者さんに言われました。そうですね。患者さんの前では、明るいです。
いつものように、仕事、学校、そして仕事の一日でした。先生に呼ばれ、夏休みの補習についての説明がありました。結局、職場の夏季休暇は、学校に行くことになりそうです。課題も山のように出るし・・・ちっとも解放されません。しかし、全ては自分自身のためです。やれるところまでやってみます。
「いつも明るいね」と患者さんに言われました。そうですね。患者さんの前では、明るいです。
いつものように、仕事、学校、そして仕事の一日でした。先生に呼ばれ、夏休みの補習についての説明がありました。結局、職場の夏季休暇は、学校に行くことになりそうです。課題も山のように出るし・・・ちっとも解放されません。しかし、全ては自分自身のためです。やれるところまでやってみます。
2007.07.18 Wednesday
M子さんの長所:一度きりの人生、楽しみたいと思います。
大物になる!摂食障害の回復者。主役になる要素がすべて備わっているというお言葉。それが、もしかしたら私も、という期待、希望に繋がっているのだと思います。摂食障害になりやすい人のもっている、感性、感受性、ダイヤモンドの素質をこうして引き出してゆく!
職場で話をしていて、どういう経緯だったかは、ハッキリとしないのですが「最後の時、楽しい人生だった。幸せだった。と言えて死ねたらもうそれで最高だと思います」と話している自分がいました。同じ経験をしても、楽しい。ありがたい。と、結局、自分がどうとらえるかで幸せだと思えるか、楽しかったと言えるかが分かれる。自分自信の従え方なんだなぁ・・・と改めて思いました。
良い面も、そうでない面も、自分を良く知り、自分自身の中で小さな幸せをコツコツ感じてゆく積み重ね。人から感じさせていただいたなら、お返しをしたいと自然と思えた事。ありがとう。感謝の気持ちをこめて。そして、そう思える私にもありがとうと言えた事。とても素敵な一日でした。
今日もおおきに。ありがとうさんです!今日と言う日を迎えられた事に、明日と言う日を迎えられる事に感謝です!
大物になる!摂食障害の回復者。主役になる要素がすべて備わっているというお言葉。それが、もしかしたら私も、という期待、希望に繋がっているのだと思います。摂食障害になりやすい人のもっている、感性、感受性、ダイヤモンドの素質をこうして引き出してゆく!
職場で話をしていて、どういう経緯だったかは、ハッキリとしないのですが「最後の時、楽しい人生だった。幸せだった。と言えて死ねたらもうそれで最高だと思います」と話している自分がいました。同じ経験をしても、楽しい。ありがたい。と、結局、自分がどうとらえるかで幸せだと思えるか、楽しかったと言えるかが分かれる。自分自信の従え方なんだなぁ・・・と改めて思いました。
良い面も、そうでない面も、自分を良く知り、自分自身の中で小さな幸せをコツコツ感じてゆく積み重ね。人から感じさせていただいたなら、お返しをしたいと自然と思えた事。ありがとう。感謝の気持ちをこめて。そして、そう思える私にもありがとうと言えた事。とても素敵な一日でした。
今日もおおきに。ありがとうさんです!今日と言う日を迎えられた事に、明日と言う日を迎えられる事に感謝です!
2007.07.18 Wednesday
Y子さんの長所・仕事に向かう姿勢が真摯である。出来は悪いですが・・・。ピンチのときに必ず救いの手が差し出されるのは、おこがましいかもしれませんが、ひたむきに仕事に取り組んでいるからだと思います。ただただ感謝です。
連休明けの出勤はキツイです。しかし、行ってきました!!事故後、5日ぶりに自転車に乗りました。教本にのっとったような安全運転です。そして、改めて命があることに感謝です。相手がダンプだったりしたら、今、この世にはいなかったのかもしれなかったのですからね。人生、分からないものです。
午後から、学校でした。連日テスト、テスト・・・もうギブアップしたいです。楽になりたい・・・何故、こんなに苦痛なのか・・・まだプライドが捨てきれていないのでしょう。つくづく器の小さい人間だと思います。過食が本当の問題ではない・・・と感じます。
連休明けの出勤はキツイです。しかし、行ってきました!!事故後、5日ぶりに自転車に乗りました。教本にのっとったような安全運転です。そして、改めて命があることに感謝です。相手がダンプだったりしたら、今、この世にはいなかったのかもしれなかったのですからね。人生、分からないものです。
午後から、学校でした。連日テスト、テスト・・・もうギブアップしたいです。楽になりたい・・・何故、こんなに苦痛なのか・・・まだプライドが捨てきれていないのでしょう。つくづく器の小さい人間だと思います。過食が本当の問題ではない・・・と感じます。
2007.07.18 Wednesday
K子さんの感謝
今日は、お昼ご飯手作り野菜定食を自分で作ったことです。理香さんの方がやっぱりおいしい(笑)がんばって理香さんの味ができるよう努力し
ます。最近妹とも仲がよく家族関係はいいと思います。私だけが思ってるだけなのかもしれないけれど…。毎日揃って夕飯を囲んでテレビを見て笑ったりして幸せです。私は本当に恵まれています。ありとあらゆることに感謝しています。毎日決まったお金をもらい、タバコも吸えてお腹いっぱいご飯を食べられて、暖かい布団で眠られる。こんなに幸せなことはありません。お母さん、お父さんに感謝です。毎日ありがとうを何回言っても言い切れないくらいです。
今日は、お昼ご飯手作り野菜定食を自分で作ったことです。理香さんの方がやっぱりおいしい(笑)がんばって理香さんの味ができるよう努力し
ます。最近妹とも仲がよく家族関係はいいと思います。私だけが思ってるだけなのかもしれないけれど…。毎日揃って夕飯を囲んでテレビを見て笑ったりして幸せです。私は本当に恵まれています。ありとあらゆることに感謝しています。毎日決まったお金をもらい、タバコも吸えてお腹いっぱいご飯を食べられて、暖かい布団で眠られる。こんなに幸せなことはありません。お母さん、お父さんに感謝です。毎日ありがとうを何回言っても言い切れないくらいです。
2007.07.17 Tuesday
M子さんの今日も一日、おおきに。ありがとうさんです
>60%は、美しいんですよ。優雅。>ガツガツしない生き方。気楽。
気が付いてから、20%、時に40%の余裕を意識していると本当に、気持ちが楽なのですね。集中。それでも余裕を持っていると気持ちの切り替えもスピードアップ(笑)何だか、得した気分になります。
長所:臨機応変が出来ます。臨機応変・・・固執しない事。「こうでなければならない」「こう決めたから、必ずそうしないと意味が無い」試している事を、その場でアレンジ出来るようになりつつあります。気持ちや状況によって、柔軟に変化させる事。発見も増えて楽しいです。結局、恐れている事は何も起こらない―という行動して結果が出る、の積み重ねのコツコツから体得した事が根付いて来たのだと思います。朝食をしっかり摂る習慣が出来たのですが、途中で眠くなってきました。
あ、この辺で止めておかないと、仕事に差支えがあるかも・・・と、しっかりではない所でご馳走様をしました。「朝食をしっかりと摂る」決めました。この、決めた事を臨機応変に変化させる事が出来るのはなかなか素晴らしい事かな、と思いました。朝食を摂るようになって、夕食を食べ過ぎることが無くなりました。食べなくてはもったいない。食べちゃうのがもったいない。どっちでしょう?理香さんがおっしゃっていた、この言葉の意味。正に、これですね。実感しています!ありがとうございます!
気が付いた自分はエライ!素直に受け止め、真面目に考える私は素敵!気持ちのベクトル上向き!声に出すと、ぱーと視界が広がります。言葉の不思議。言葉が空気に溶け込んで、それを見ると視野が広がるのですね。
今日も言葉がけに、その愛に感謝です。今日も一日、おおきに。ありがとうさんです!
>60%は、美しいんですよ。優雅。>ガツガツしない生き方。気楽。
気が付いてから、20%、時に40%の余裕を意識していると本当に、気持ちが楽なのですね。集中。それでも余裕を持っていると気持ちの切り替えもスピードアップ(笑)何だか、得した気分になります。
長所:臨機応変が出来ます。臨機応変・・・固執しない事。「こうでなければならない」「こう決めたから、必ずそうしないと意味が無い」試している事を、その場でアレンジ出来るようになりつつあります。気持ちや状況によって、柔軟に変化させる事。発見も増えて楽しいです。結局、恐れている事は何も起こらない―という行動して結果が出る、の積み重ねのコツコツから体得した事が根付いて来たのだと思います。朝食をしっかり摂る習慣が出来たのですが、途中で眠くなってきました。
あ、この辺で止めておかないと、仕事に差支えがあるかも・・・と、しっかりではない所でご馳走様をしました。「朝食をしっかりと摂る」決めました。この、決めた事を臨機応変に変化させる事が出来るのはなかなか素晴らしい事かな、と思いました。朝食を摂るようになって、夕食を食べ過ぎることが無くなりました。食べなくてはもったいない。食べちゃうのがもったいない。どっちでしょう?理香さんがおっしゃっていた、この言葉の意味。正に、これですね。実感しています!ありがとうございます!
気が付いた自分はエライ!素直に受け止め、真面目に考える私は素敵!気持ちのベクトル上向き!声に出すと、ぱーと視界が広がります。言葉の不思議。言葉が空気に溶け込んで、それを見ると視野が広がるのですね。
今日も言葉がけに、その愛に感謝です。今日も一日、おおきに。ありがとうさんです!
2007.07.17 Tuesday
Y子さんの日記
連日、テストに追われてうんざりしています。もう、投げ出したくてたまりません。
休日を楽しめる。師長の配慮で、2連休をいただけたので、実家に行ってきました。オープンしたばかりの美術館へ行くことができました。海を一望できる最高のロケーションでした。友人が迎えに来てくれて、地元の海岸通りをドライブしました。駅で別れてから、父が迎えに来てくれました。今か、今かと朝から待っていてくれていたようです。すでに時間は夜の7時過ぎ。ちょっと申し訳なかったです。普段、不規則な食生活を送っているY子を気遣い、ヘルシーな夕食を用意してくれていました。母が外泊して留守だったので、常備菜の切干大根ときんぴらごぼう以外は、全て父が朝から作ってくれていたらしいのです。かぼちゃの煮つけ、すき昆布の煮物、イカの煮物、こんにゃくの煮物・・・何か、全部煮物ですが(笑)、前半はY子の好物、後半は自分の好物です。かぼちゃにおいては、ちゃんと面取りもしてあり、固さも丁度良く、見事な出来栄えでした。調理師のY子は、ありあわせのお野菜で、味噌汁を作り、小松菜の胡麻和えを作りました。2人っきりの夕食なんて、もしかしたら初めてかもしれません。母が出先から電話をかけてきてくれたので、父の料理を褒めておきました(笑)。夜は、久しぶりに熟睡しました。穏やかに過ごせたことに感謝です。
連日、テストに追われてうんざりしています。もう、投げ出したくてたまりません。
休日を楽しめる。師長の配慮で、2連休をいただけたので、実家に行ってきました。オープンしたばかりの美術館へ行くことができました。海を一望できる最高のロケーションでした。友人が迎えに来てくれて、地元の海岸通りをドライブしました。駅で別れてから、父が迎えに来てくれました。今か、今かと朝から待っていてくれていたようです。すでに時間は夜の7時過ぎ。ちょっと申し訳なかったです。普段、不規則な食生活を送っているY子を気遣い、ヘルシーな夕食を用意してくれていました。母が外泊して留守だったので、常備菜の切干大根ときんぴらごぼう以外は、全て父が朝から作ってくれていたらしいのです。かぼちゃの煮つけ、すき昆布の煮物、イカの煮物、こんにゃくの煮物・・・何か、全部煮物ですが(笑)、前半はY子の好物、後半は自分の好物です。かぼちゃにおいては、ちゃんと面取りもしてあり、固さも丁度良く、見事な出来栄えでした。調理師のY子は、ありあわせのお野菜で、味噌汁を作り、小松菜の胡麻和えを作りました。2人っきりの夕食なんて、もしかしたら初めてかもしれません。母が出先から電話をかけてきてくれたので、父の料理を褒めておきました(笑)。夜は、久しぶりに熟睡しました。穏やかに過ごせたことに感謝です。
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書