今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.18 Monday
M子さんの感謝!
長所:拘る自分が好きです。昨日、はっと気が付いた事があります。拘るのは楽しい。執着は苦しい。めっちゃええこと、気つきはりましたやん!これこれ!と言いながら万歳(笑)
個性・・・拘りがあるから個性が光る。そろそろ、拘りを持ってみようかと思ったのです。丁度、「食」の問題がある。じゃあ「食」への「私の拘り」を見つけてみようかと。
堂々と「これは私の拘りなの」と、人が居ようが何を言われようが鼻歌まじりに、そのままに行動できる。自分にとって楽しい事でもあるし、自分らしさでもあるから。そして、拘るには何かしらの意味があるから。周りに理解されなかったとしても気にならない。
・・・そんな事を、それこそが「拘り」なのだと思っていました。
>「普通」に拘るより、自己流に拘って生きること>「普通」を知った上で、自己流を拘る
言葉にして頂いて、すっきりしました!そういう事なんですね。
>私の自己流の「普通」なんです>私はこうやって生きています
やはり!昨日、メールを書きながら理香さんについて考えていました。思っていた通りの方です。もう、これは摂食障害という病を持った私たちに限らず、みんなに感じて欲しくなっちゃいますね。そうすればストレス社会なんて言われないのに・・・。なんて事を徒然、考えていました。
>ここで登場「大阪のおばちゃん精神」
はい。私の素質です(笑)。はっきりしました。受け入れます(笑)。こんなに強い自分がいたのです。きっと本来もっている素質なのです。どんどん外へ出して、堂々と「私らしく」を行動しながら、そんな愛おしい「自分」をしっかりと体得して行きたいと思います。
出会い。めぐり合い。普段、何気なく使っていますが、とても深い言葉だと思いました。大切にしていきたい。理香さんとの出会いに感謝。めぐり合いに感謝。触れ合った人達に感謝。
そして、色々な事を気づかせてくれた今日一日に感謝。今を生きる私に感謝!
長所:拘る自分が好きです。昨日、はっと気が付いた事があります。拘るのは楽しい。執着は苦しい。めっちゃええこと、気つきはりましたやん!これこれ!と言いながら万歳(笑)
個性・・・拘りがあるから個性が光る。そろそろ、拘りを持ってみようかと思ったのです。丁度、「食」の問題がある。じゃあ「食」への「私の拘り」を見つけてみようかと。
堂々と「これは私の拘りなの」と、人が居ようが何を言われようが鼻歌まじりに、そのままに行動できる。自分にとって楽しい事でもあるし、自分らしさでもあるから。そして、拘るには何かしらの意味があるから。周りに理解されなかったとしても気にならない。
・・・そんな事を、それこそが「拘り」なのだと思っていました。
>「普通」に拘るより、自己流に拘って生きること>「普通」を知った上で、自己流を拘る
言葉にして頂いて、すっきりしました!そういう事なんですね。
>私の自己流の「普通」なんです>私はこうやって生きています
やはり!昨日、メールを書きながら理香さんについて考えていました。思っていた通りの方です。もう、これは摂食障害という病を持った私たちに限らず、みんなに感じて欲しくなっちゃいますね。そうすればストレス社会なんて言われないのに・・・。なんて事を徒然、考えていました。
>ここで登場「大阪のおばちゃん精神」
はい。私の素質です(笑)。はっきりしました。受け入れます(笑)。こんなに強い自分がいたのです。きっと本来もっている素質なのです。どんどん外へ出して、堂々と「私らしく」を行動しながら、そんな愛おしい「自分」をしっかりと体得して行きたいと思います。
出会い。めぐり合い。普段、何気なく使っていますが、とても深い言葉だと思いました。大切にしていきたい。理香さんとの出会いに感謝。めぐり合いに感謝。触れ合った人達に感謝。
そして、色々な事を気づかせてくれた今日一日に感謝。今を生きる私に感謝!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書