今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.06.15 Friday
S.Yさんのココロ
やっぱり気を張ってると疲れるなあー。仕事も、良いと思うことをコツコツ続けるんだから、成長はゆっくりなんだよね。点滴の調整を昨日より早くしたけどなかなか上手くいかず。私なりに試行錯誤なんだけど。『ほっといてやろ』と点滴を投げてたな。あなたの枠通りには私は当然動けないのに、と ふと思ってしまったり。わかって貰おうとしてるのか私。真実は自分の中にあればいいのよ。
最後は自分の改善点を見付けるいい機会だよ、で締めくくることが出来るから、それで、いいじゃない。って思えるようになってきたよ。
ちょっと感情があふれて涙がにじんでしまったけどね、『そんなときもあるよ、そりゃあそんな事言われたり、されたりしたら、誰でもっココロが揺れるよね、しかも特別繊細なココロなのよ、感受性が豊かな分なのよ』
と、そんなネガティブな感情も自分で自分に声をかけながら、認めてあげる。
そしたら不思議とあまり後をひかないね。
前は涙が溢れても受けとめるものが無かったネ。今は自分が受けとめようとしてくれてるね。まだ上手じゃないけど、その心意気は『私』にしっかりわかってるからね。 今日も1日精一杯やったのは確かな真実。ありがとうといって今日を締めくくろーよ。
そう、曇りのち雨のち晴れだよー
曇りもいいんだよー
やっぱり気を張ってると疲れるなあー。仕事も、良いと思うことをコツコツ続けるんだから、成長はゆっくりなんだよね。点滴の調整を昨日より早くしたけどなかなか上手くいかず。私なりに試行錯誤なんだけど。『ほっといてやろ』と点滴を投げてたな。あなたの枠通りには私は当然動けないのに、と ふと思ってしまったり。わかって貰おうとしてるのか私。真実は自分の中にあればいいのよ。
最後は自分の改善点を見付けるいい機会だよ、で締めくくることが出来るから、それで、いいじゃない。って思えるようになってきたよ。
ちょっと感情があふれて涙がにじんでしまったけどね、『そんなときもあるよ、そりゃあそんな事言われたり、されたりしたら、誰でもっココロが揺れるよね、しかも特別繊細なココロなのよ、感受性が豊かな分なのよ』
と、そんなネガティブな感情も自分で自分に声をかけながら、認めてあげる。
そしたら不思議とあまり後をひかないね。
前は涙が溢れても受けとめるものが無かったネ。今は自分が受けとめようとしてくれてるね。まだ上手じゃないけど、その心意気は『私』にしっかりわかってるからね。 今日も1日精一杯やったのは確かな真実。ありがとうといって今日を締めくくろーよ。
そう、曇りのち雨のち晴れだよー
曇りもいいんだよー
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書