今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.10.10 Wednesday
M子さんのおおきにありがとうさんです。>回復の段階で、まだ山あり谷ありなのですものそうですね。急いで昇り降りしていたら、いつか動けなくなってしましますね。のんびり、ゆっくり、体調もみながら。三歩、散歩といえば昨日、飼い犬の「花」を定期の診断に連れて行きました。久しぶりに花と散歩。「こんなにおっとりしたチワワは本当、当たりですよ」と獣医さんが仰っていました。花とのご縁に感謝です。>成長過程の段階では、睡眠が必要なんです。>私、いつも祝日です。年中メデタイ。一に睡眠、二に自分の良い気分を大切に楽しむ事、三に食事。遠回りするくらいの余裕をもっとーに。(←忘れがちですが (ノ_-。))では、今日の長所を。いつもにしてタイムリーです!お客様と会話を楽しめた事です。ご指名を頂いているお客様とお花の事意外で、おしゃべりが弾みました。仕事を引退し、今は自分の趣味を楽しんでいる方です。絵を少し。詩もたしなむ程度に楽しんでおられる。人生、豊かに過ごしたいですねぇ~、と言う事で意気投合して時間を忘れてお話しを楽しませて頂きました。素敵な奥様です!そして、用意したお花を喜んで頂ける事、花屋冥利に尽きます。今日も一日、素敵な一日に感謝。生活に華を添えて下さる皆さんにおおきに。ありがとうございます。
PR
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書