今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.03.24 Saturday
日記メール療法Y子さん3/23
長所
若く見える。これは、どうなのかな?よく分からないですが、「褒めあい」の時に言ってもらいました。確かに気持ちは10代ですけどね(笑)。
今日の日記
朝から1日仕事でした。学校がないと、解放された気持ちになりますね。やはり、けっこうプレッシャーになっているんですね。
ここ数日、過食欲求があっても、どうにか乗り越えていましたが、気が抜けたこともあり、今日はちょっと食べすぎたかな?って感じです。昼休みに、また外へランチを食べに行きました。いつも行っている自然食のレストランではなく、小料理屋さんみたいなところのランチを食べてきました。お肉料理をいただくと動揺してしまう自分がいます。「まだまだ、そういう部分が根深く残っているな」って思いました。結局、おいしかったし、全部いただきましたが。
そして、貧血に効果があるというドライフルーツを買ったのですが、少しずつ食べるつもりでいたのに、袋を開けたら止まらなくなって、全部食べちゃいました。とりあえず、どうにか仕事を終え、夕方から友人に会いました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。居酒屋と定食屋をハシゴしました。過食では、なかったです。たくさん食べましたけど、よく味わっていたし、おしゃべりしながら楽しく食べられていたし。とにかく彼女に会えたことが嬉しかったです。そして、一緒にご飯を食べることができて嬉しかったです。
いつもなら、食べ過ぎたことの後悔で、いっぱいになっているところですが、それよりも、嬉しいことの方が自分の中を満たしてくれていました。
毎日、毎日、試行錯誤です。決して、右肩上がりではありません。上がったり、下がったり・・・これの繰り返し。でも、振り返れば、確実に成長しているかな?
長所
若く見える。これは、どうなのかな?よく分からないですが、「褒めあい」の時に言ってもらいました。確かに気持ちは10代ですけどね(笑)。
今日の日記
朝から1日仕事でした。学校がないと、解放された気持ちになりますね。やはり、けっこうプレッシャーになっているんですね。
ここ数日、過食欲求があっても、どうにか乗り越えていましたが、気が抜けたこともあり、今日はちょっと食べすぎたかな?って感じです。昼休みに、また外へランチを食べに行きました。いつも行っている自然食のレストランではなく、小料理屋さんみたいなところのランチを食べてきました。お肉料理をいただくと動揺してしまう自分がいます。「まだまだ、そういう部分が根深く残っているな」って思いました。結局、おいしかったし、全部いただきましたが。
そして、貧血に効果があるというドライフルーツを買ったのですが、少しずつ食べるつもりでいたのに、袋を開けたら止まらなくなって、全部食べちゃいました。とりあえず、どうにか仕事を終え、夕方から友人に会いました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。居酒屋と定食屋をハシゴしました。過食では、なかったです。たくさん食べましたけど、よく味わっていたし、おしゃべりしながら楽しく食べられていたし。とにかく彼女に会えたことが嬉しかったです。そして、一緒にご飯を食べることができて嬉しかったです。
いつもなら、食べ過ぎたことの後悔で、いっぱいになっているところですが、それよりも、嬉しいことの方が自分の中を満たしてくれていました。
毎日、毎日、試行錯誤です。決して、右肩上がりではありません。上がったり、下がったり・・・これの繰り返し。でも、振り返れば、確実に成長しているかな?
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書