今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.04.20 Friday
日記メール療法Y子さん4/20
■Y子さんは、このメールを去年12月の末から始めて、一日も欠かさずにほぼ4ヶ月継続されています。
長所
困難を笑顔で乗り切ることができる。夜勤を終えた後のなので、それを実感してます。
今日の日記
とにかく学校、夜勤、学校とやり切ったのは素晴らしい!ホントによく頑張ったね。ほとんど寝てないので、今日は寝ます!お疲れ様でした。
■Y子さんは、このメールを去年12月の末から始めて、一日も欠かさずにほぼ4ヶ月継続されています。
長所
困難を笑顔で乗り切ることができる。夜勤を終えた後のなので、それを実感してます。
今日の日記
とにかく学校、夜勤、学校とやり切ったのは素晴らしい!ホントによく頑張ったね。ほとんど寝てないので、今日は寝ます!お疲れ様でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書