今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。
あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。
そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、
これが求めていた答えだと納得しました。
有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2007.03.31 Saturday
K子さん、メール療法1ヶ月継続
●K子さん、20歳代。コンピューター専門学校卒業、過食、嘔吐の生活が続いていたが、体型に対する拘りがなくなり、バイトを始める。ストレスによる体調不良もみられ、1泊宿泊を利用、3年ぶりに過食嘔吐のない1日を過ごし、帰宅後メール療法を始める。
■2/27□家族の存在が改めて大切なんだと再認識したこと。お父さん、お母さん、妹。いて当たり前だと思っていたけれど違うんですね。いてくれてありがとう。心から思い ます。りかさんとの出会いにも感謝。これまでは自分に甘すぎた。周りも甘すぎた。優しさと甘さは違う。時には厳しく時には優しく自分自身のことも愛していきたいと思います。
続きは↓をご覧ください。
http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/21.htm
●宿泊後、メール療法を継続され1ヶ月。たくさんの気づきと穏やかさが生まれてきました。一歩一歩前進しながら、継続中です。
3/30
■今日はお昼ご飯また外食だったのですがカロリーを気にせずご飯を食べれたことです。今までは自分が食べたいものでもカロリーを気にして我慢してきました。でも最近は多少カロリーがあるものでも食べれるようになりました。これも私の中では大きな変化です。おいしく食べれたらいっかっていう気持ちで食べました。
自分がその時食べたい物を食べると過食衝動がなくなります。人間の体って正直だなぁと思いました。
今日のお昼はがっつり過食するぞーと思っていても好きな物を食べるとあれっ?これでいいやって思えるんです。
理香さんの家に宿泊してからもう1ヶ月も経つんですね。本当に早い1ヶ月でした。また理香さんの作る野菜汁をお腹いっぱい食べたいです。また宿泊させて下さい。
痩せ願望というのは誰にであることですよね。私は1番痩せていた時より10キロ以上は太りました。でも全く抵抗はありません。昔の私なら発狂してたと思います。スリムでいたい、スタイルよくありたいという願いはもちろんあります。でも異常な痩せ願望はありません。
今の自分大好きです!日に日に自分を大切に思えるようになりました。
毎日がありがたい。今までになかった感情です。生きてるって素晴らしい。心からそう思います。これからもよろしくお願いします。
●K子さん、20歳代。コンピューター専門学校卒業、過食、嘔吐の生活が続いていたが、体型に対する拘りがなくなり、バイトを始める。ストレスによる体調不良もみられ、1泊宿泊を利用、3年ぶりに過食嘔吐のない1日を過ごし、帰宅後メール療法を始める。
■2/27□家族の存在が改めて大切なんだと再認識したこと。お父さん、お母さん、妹。いて当たり前だと思っていたけれど違うんですね。いてくれてありがとう。心から思い ます。りかさんとの出会いにも感謝。これまでは自分に甘すぎた。周りも甘すぎた。優しさと甘さは違う。時には厳しく時には優しく自分自身のことも愛していきたいと思います。
続きは↓をご覧ください。
http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/21.htm
●宿泊後、メール療法を継続され1ヶ月。たくさんの気づきと穏やかさが生まれてきました。一歩一歩前進しながら、継続中です。
3/30
■今日はお昼ご飯また外食だったのですがカロリーを気にせずご飯を食べれたことです。今までは自分が食べたいものでもカロリーを気にして我慢してきました。でも最近は多少カロリーがあるものでも食べれるようになりました。これも私の中では大きな変化です。おいしく食べれたらいっかっていう気持ちで食べました。
自分がその時食べたい物を食べると過食衝動がなくなります。人間の体って正直だなぁと思いました。
今日のお昼はがっつり過食するぞーと思っていても好きな物を食べるとあれっ?これでいいやって思えるんです。
理香さんの家に宿泊してからもう1ヶ月も経つんですね。本当に早い1ヶ月でした。また理香さんの作る野菜汁をお腹いっぱい食べたいです。また宿泊させて下さい。
痩せ願望というのは誰にであることですよね。私は1番痩せていた時より10キロ以上は太りました。でも全く抵抗はありません。昔の私なら発狂してたと思います。スリムでいたい、スタイルよくありたいという願いはもちろんあります。でも異常な痩せ願望はありません。
今の自分大好きです!日に日に自分を大切に思えるようになりました。
毎日がありがたい。今までになかった感情です。生きてるって素晴らしい。心からそう思います。これからもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
HP:
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
著書