忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2024.05.14 Tuesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.05.07 Wednesday
愛する皆様へ。いつもありがとうございます。

●メール療法の新しいページが完成しました。
メール療法とは、素直に感じることを知りながら、頭で考えるよりも、体を動かして、無意識の部分を意識させていく目的を持つ、メールで書く日記療法です。
http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/mailmt.htm

●5月11日(日)親睦会にご参加の方は、12時半までに心ざわざわルーム庭にお越し下さいませ。
テントは張りますが、快晴の場合は、日焼け対策をお願いします。
少雨決行、テント、物置や駐車場内で行います。

●5月18日(日)摂食障害のセミナー(講師・岡本理香)は、
定員枠いっぱいとなりましたので、締め切らせていただきました。
次回は、6月8日(日)11時~13時の開催となります。詳細はお訊ねくださいね。
大阪府茨木市舟木町15-17 Prefere202 072(633)0212 090(6245)6777
メールフォーム http://counseling-ys.com/?page_id=38 

摂食障害の専門相談 NPO法人心ざわざわ
http://kokorozawazawa.org
PR
2008.05.06 Tuesday
自分は自分。今の自分でいいんですよ。

何ごとも、のんびりコツコツですね。一歩引いて、頭を下げて、余裕を持って考える。合わない人より、合う人を探す方が難しいでしょうね。人それぞれですものね。

これも自然体でね。固定観念の枠を緩めることですよ。

今、甘えたいんですね。すごく甘えたいんですよ。甘え方えを知らないのですね。母親を独り占めしたい気分なんですよね。精神的に、まだ5歳くらい。たっぷり、べったり、本当はしたいと思います。



2008.05.06 Tuesday
少しずつ成長し始めたと自覚してきました。確実に成長なさっていますよ。ストレートの階段は、そうそうありませんもの。螺旋階段もあり、凸凹階段もあり。

だからこそ、今、ご自身が出来る事から行動してきましょう。コツコツです。体得は、成功も失敗もどちらもありますが、失敗の方が、学ぶことは大きく、次への気づきに繋がりますよ。

焦らない、諦めない、走らない。
2008.05.06 Tuesday
他者が、どう感じて、どう言葉を発しても、それぞれのもの。私らしさを大事にしたいですね。それぞれが。
まず、自分の枠作り、土台作りですね。一歩一歩ですよ。家を建てる時は基礎工事に、一番時間をかけますね。
基礎から始めますね。いきなり屋根を作ることは、不安ですよ。基礎、柱、壁、屋根。最後に自分らしく装飾して、工夫ですね。

ここで、応援していますよ。
2008.05.06 Tuesday
食事をして、満腹を考えるよりも、満足を意識してみてね。感じることです。

2008.05.06 Tuesday
自炊、とってもいいですね。食に優しさが生まれますよ。出来ることから、少しずつですね。出来る範囲で、よし!としながら、楽しく進めましょう。

心が満足。体も満足。嬉しいメールをありがとう。今のその感覚を、体で喜んでくださいね。素敵な眠りにつけますように。

ゆっくりとお話してくださいね。自分と会話していくことですね。少しずつ、向き合っていきましょう。今の気持ちを、旬を大事にしてね。

満腹と満足の違いが分るかな?満足を体験していくと、治まってきますよ。

素晴らしいですね。花は、次の花を咲かすために、散るんですよね。そこから、もう既に次の準備にコツコツ始めます。

ずーっと寂しかったんですよね。1つずつ、素直になっていきましょう。まず自分に。寂しいときは、寂しいって送ってきてくださいね。いつでもメールで、しっかり受け止めます。

日記は自分に語るように書くのですね。具体的に言葉にしてみましょうか。朝起きて、深呼吸してどうだったとか、トイレに行ったとか、空を見上げたとか・・・日常の生活、当たり前ではないんですものね。行動して、こんな嫌な思いが沸いたとか、嬉しい気持ちは、こんな感じだとか、過食や体重の話題はせずに、日々の生活へ話題を広げて、視野を拡げていきますね。感じることを、大事にしていきますね。
2008.05.06 Tuesday
お母さんも、上手に心を育てることができなかったのかもしれませんね。
それを娘に依存と攻撃を向けてしまう。
娘は、少しずつ成長しているので、その悲しさが分る。
母子分離をしないのではなくて、その時期が分らなくて、その方法が分らない。
今、分離のチャンスがきているのかもしれませんよ。
冷静にみていくこと。

この道は、だれもが通ってきた道なんですよ。

2008.05.05 Monday
何も求めてこない。
そして、拒むこともしない。

温かい無関心の感覚であり、安心感が、ほんわかと伝わってくるんですね。「信」という「愛」がそうなんです。

信じているからこそ、任せることができます。人間と人間の関わりの根底は「信」だと思います。
「信」を押し付けないで、何年先、何十年先でもいつか「信」という意味が分っていただければ、それでいいんです。
私は、主治医のもとへ7年通い続けて、その場を離れてから、頭を打って、やっと「信」という言葉の意味を知りました。当事者には分らないって、このことだと感じました。


本当に欲しいものは、人から貰うのではないんですよね。そうなんです。与えられて手に入るものではありませんね。

分らない時は、そのままで放置=保留。答えは、今出さなくてもいいんですよ。この感覚が、大きく言われる「大人」ですもの。

ご自分の感覚で、何となくがいいんです。まず動いてみると、視野が拡がっていきます。景色が変わりますね。ずーっと探していたものが見えることもあります。気付きが気付きを呼ぶんですよ。あっ、これ?と考えることを自然に手に触れますね。ここです。ここは、自分の頭で考えるのです。どんどん、じわじわと拡がっていくのですね。

うれしいですね。まさしく、これですよ。これをしていただきたいために、心ざわざわは、皆様と関わりを大切にさせていただいているんです。
自分の中で、繋がっていくんですよ。これって、方法やコツがわかると、面白くなります。

「自分のために」していることだと意識も生まれてきますよ。自分で選んでいるんだという思いが膨らみます。
この感覚へと繋がると、私の押し付けではなくなり、人生を自分で歩くことができる自信へと繋がっていくんです。

過食という手段が、必要となくなります。心の視野が拡がると供に。必ず回復しますよ。

2008.05.05 Monday
摂食障害の気持ちだけではなく、何ごとも経験した者にしか、その深い気持ちは分りませんね。知ることも難しいでしょう。そして、回復した者にしか、分らない事も多々あります。
回復し、振り返った時に、あっ!あれか、そうだったのかと気付くことがたくさんありました。
回復への過程で、転ばぬ先の杖が過食という手段ですね。その杖を手放すと、バランスを崩しやすくなります。
回復者は、その崩しやすいところを知っています。ここは、2通りの手助けができます。1つは、先にその箇所を伝えること、もう1つは、バランスを崩す箇所を一緒に乗り越えること。

大人=自由=解放=責任=選択

日々を丁寧に、今を感じてください。意識していきましょう。感情を感じて、それをたっぷり感じて。素晴らしい行動。やってみないと、分らない。まず、一歩。そして、素直な感情。

考えて、感じようとして、動くのを迷う、動くが、感じない。

感じながら、そのまま動く、もしくは動きながら、感じることを拾う、それを後で考える。

この2つは、大きく異なりますね。ゆっくり、焦らず、歩いていきましょう。ゆっくりと。そのままを大切に。当たり前に、感謝しながら。
2008.05.03 Saturday
深呼吸してね。

いつも、ありがとう。

2008.05.02 Friday
皆さん、いつもありがとうございます。
今日の六甲山は、太陽の陽射しは隠れていますが、太陽もお休みが必要ですものね。皆さんも、ゆっくりとしてくださいね。

「心がこもった食べ物は、美味しく思います」
心が満足するのですね。心で食べるのですね。
それが繋がっていきますよ。体にね。

自分の体を大事に思う気持ちが、じっくりと湧いてきます。

グルグル回っているところを、触れそうで触れない。
今は、それでいいんですよ。
ゆっくり「知ること」から始めていきましょう。

焦らない。
ゆっくりとね。

ありがとう。
ご縁に感謝しています。

2008.04.30 Wednesday
私は摂食障害で10年以上苦しみました。
辛かったです。
ようやく今、確実に回復に向かって歩いています。
心の成長を止めていましたが、自分で大人になろうと思い、頑張っています。
食べることの病気ではありません。
心の病気でした。
分ってほしいとはいいませんが、温かく見守っていてください。
私の成長を見守っていてください。
2008.04.29 Tuesday
●5月18日(日)14時~16時、大阪にて、
摂食障害のセミナー(講習会)を開催します。
講師・岡本理香。
http://counseling-ys.com/seminar/eating-disorder/
詳細はお訊ねくださいね。
大阪府茨木市舟木町15-17 Prefere202 072(633)0212 090(6245)6777 
※通常は第2日曜日11時~13時ですが、5月は上記の日時とさせて頂きます。

●5月11日(日)親睦会を開催いたします。
12時半、神戸市の心ざわざわルーム庭に集合。

●℡受付は7:00~18:00、毎週木曜と第4の土曜日曜は定休

●神戸市北区東有野台4丁目15 
℡080-1479-6058 ℡078-987-2036 
特定非営利活動 心ざわざわ

●メールフォーム一覧
http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/bulimia.htm
2008.04.29 Tuesday


それぞれが抱えた心の塊は、その人が自分で解さないと、前に進みませんものね。

家族って、有難くて、とても複雑です。感謝しながら、寂しくも感じたり。

今、今をどう楽しむかが優先ですね。
今の瞬間の感情を信じていくことですね。

感情は放物線。
2008.04.28 Monday
摂食障害(拒食過食嘔吐)やパーソナリティ障害を克服した看護師で精神作家が、専門のサポート経験を活かし、森田療法の日記療法を参考に、独自のメール療法でサポートさせていただいています。
詳細
http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/27.htm

幼少期より、ずーっと頭で「快楽、幸せ、嬉しい・・」 などを、分ってきたんですよね。本当は体で、それら諸々を感じて掴んでいくことなんですよね。何となく感じるという感覚。それらの体得の練習、それらを考えることから、感じることへと、頭→体へ移行中なんですよね。これらを体が知っていくので、考えることは、後でついてきますね。
そして、心が寂しいから、胃袋を膨らませて、満足がほしいやこの味って最高なんだよねなど、頭で食べる癖を手放しますね。将来を不安がり、過去に執着する癖は、頭の中ですもの。体は、今を生きています。ほら、ずーっと今を置き去りにしてきました。頭が、今=現実を拒むと、今を生きたい体と喧嘩します。過食は、今を麻痺させるために、退行しておっぱいを吸う行為かもしれませんよ。
今から、少しずつですよ。 いろいろなことを動くことによって、納得する自分がいますよ。納得できるようになりますよ。のんびりと、ゆったりと構えて、体を動かすことで、いろいろと分ってきます。今は、まだ頭で知識として知っている段階ですもの。ゆっくりと進んでいくと体で分ってきますよ。体で感じて、自分の中にスムーズに入ってきますよ。

メール療法とは?
http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/33.htm

参考書となるヒント冊子
http://www.eonet.ne.jp/~kokorozawazawa/95.htm
 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
60
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny