忍者ブログ
今をコツコツ在ることが、生きる、いや生かされている自分なのです。 あるがままの自分が「今、丁寧に、在る」。 そのままの自分を、そのままの自分が「知り得た」時、 これが求めていた答えだと納得しました。 有難く存じます。すべてのご縁に感謝を致します。
2025.07.09 Wednesday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.08.16 Thursday
Cさんの気持ち。母は母とわかっているんですが、顔を合わせると腹が立つんですね。何も解らないのに口出ししてほしくないって、思ってしまいます。昨日から漫画に夢中で気付いたら30冊読んでました。ハマると執着してしまいます。おかげで過食減ってるんですが、家からあまり出なくなってしまいました。外へ出る習慣をちゃんと作ろうと思います。
PR
2007.08.16 Thursday
N.Uさんの気持ち。昨日は21時半頃に目をつむり、わりとすぐ眠れたようです。4時半に一度目を覚ましましたが、またすぐ寝て、6時10分のアラームで起きてお弁当を作り、用意をして、朝食をとりました。疲れた時の朝ってため息がでますが、今朝はでません。体がほんとうに一番喜ぶことをしてあげられたな~という悦びがいっぱいです。昨日、口内炎が1つ舌にできてたんですけど、今朝はかなり良くなってる感じですね◎でも、歯磨きしたら出血したので、ビタミンCがたりまへん(´・ω・`)って体からの声はきこえます。昨日は35度以上の気温の中都会を歩きまわりましたが、がっつり日焼け止めを塗っておいたので、日焼けのダメージは少ないようです。25歳をこえたあたりからシミがでるらしいので。ほんとに、「自分に素直になる」と気持ちいいですね◎心地いいですね◎そんな感じで とりあえず今日もお勤めをはたして、「みんなと楽しい関わり合い」をしてきます。これがないとネ。これがつきると、私はさみしいもんヽ(´ー`)ノ☆ いってきま~す! 
2007.08.15 Wednesday
S.Yさんの一言。やりすぎるか、わたしにはできるか…でもやってみんとわからん、めっちゃ合っとるかもしれん。チャンスを楽しめばいい。そう思うとワクワクして、今は、今しかできないことをしておきたい。ありがとう。

2007.08.15 Wednesday
M子さんのおおきにありがとう。>完治.回復への第一歩は、素直自分に対して素直でいると、他の人の言葉に「?」と思っても、攻撃しなくなるのだと気が付く場面が増えています。今日の長所:体重に動揺しません今朝、体重を計ってみました。予想はしていましたが、かなりペースの早い体重増しです。実際、良く食べているので(私が思い出せる限り、今までにないきちんとした食事を摂っています。)増えていて当然なのですが、数字を見て動揺するのではないか?という不安も多少ありました。意識して食しているせいか、何の不安も起こらず、かえって嬉しくさえ感じていました。もっと、体重を増やせる。受け入れる事が出来る。そういう自信の様な物まであって。これも私。私がしている事。経過をしっかり体感して、結果を見ているおかげだと思いました。実感できる今を迎える事が出来た事に、今がある事に本当に感謝です。おおきに。ありがとうさんです!
2007.08.15 Wednesday
N.Uさんの楽しかった。今日はほんとーにとっても楽しい休日でした☆すごく偶然とゆうか縁を感じるできごとが多かったんです♪でもね、ついさっき電車内で突然激腹痛がおこってね…友達には先に帰ってもらい、涙でた(>_<)体が弱ってるなぁぁ。かわいそうに。。いたわっておくれよ◎って体からのサイン。嬉しいですね。それにしても、おなかいたかった……。心配ありがとうございます◎無事におなかは治まりました◎今はまだ電車で、家の玄関に足を踏み入れるまであと35分です(笑)今夜は日抱酵素だけ頂きます。お弁当も放棄、整頓も放棄で、お風呂にはいって横になりますね◎それが一番のごちそうだと思うので
2007.08.15 Wednesday
N.Oさんの思い。昨日はお父さんと少し口論になったのをきっかけに、私の今まで言えずに抱えてきた思いをいいました。朝になって言わなくてもいいことまで言ってしまったのを反省し、あとから謝ろうと思います。親が見て感じていたことは私なりにいつもフルパワーで無理してやってきてた事もあるんよってきちんと自分の思いをいえました。今日帰りますが、この気持ちを維持しながら、無理なくコツコツしようと思います。
2007.08.15 Wednesday
K子さんの気持ち。こんばんは。今日は父と妹とでゴルフの打ちっぱなし行ってへ行って汗をかいたことです。筋肉痛になりました。いい運動だったなって思います。過食の方はだいぶ落ち着いています。私の今のパートナーのお陰なのかもしれないと思いました。何かしてもらったわけではありません。ですが彼の存在に救われていると思います。彼がいなかったら同じ毎日の繰り返しだったかもしれません。ただ愛情はこれほどかというくらい注いでくれています。そこに救われているのかなと感じています。大きな愛に包まれています。私は今とても幸せです。辛い想いをした分神様が笑顔を見せてくれたのかもしれません。まだまだ完ぺきに治った訳ではないけれど、確実に回復への道を歩いていると想いました。
2007.08.15 Wednesday
Y子さんの日記。嫌な事から逃げない。夜勤もその1つです。朝一番で、学校へ行き、事例展開について、先生の指導を受けました。苦手なことからは、すぐに逃げたくなりますが、今日はよく頑張りました!その後、すいとん屋さんでランチして、ママが「今夜は夜勤だから奮発しちゃったわ!」と、メニューにない、ベジタリアン寿司を作って、持たせてくれました。こういう心遣いが、本当に嬉しいです。そして、夜勤に入りました。しんどいけれど、毎回、学びがあります。今は、投げ出したくてたまりませんが、きっと振り返った時、ものすごい財産になるのでしょうね
2007.08.14 Tuesday
今日はえらく長いタイトルですね。今まで、件名は「N.Uです」だけだったけど、別にこうしてもあぁしてもいいんだ~と思うと、今日はこんな感じになりました♪今日はとってもシアワセなんですよーーー!!大好きな人達と、素敵な時間を過ごせたということなんですよね。み~んなニコニコで笑い声がたえなくって、争いごとなんかナイナイ。しあわせ~でした。ほんとうに。シアワセでシアワセで、おだやかな時間の心地よさに酔いしれました◎人生には、とんでもなく恥ずかしい思いをしたり、ありえないほど怒りに満ちることもありますが、こうしてシアワセな気持ちが、心からはみ出そうなくらいの悦びを感じることもあり、すごいですね。偶然が偶然を呼んだり、ニコニコがニコニコをよんだり。そして、明日は2年ぶりに再会するお友達と遊びに行きます。目的地は決めていません。気の向くままに、で。いろんなおはなしをしてこようと思います。どこへ行ったとしても、行かなくても、「一番の楽しみは、おしゃべり」です。こうやって、「楽しみ」が増えると、ほんとうにほんとうに、自分がキラキラ輝いていく感じがわかります。コツコツの道に悦びあり。コツコツの道に間違いはありません。すべてOKです。理香さんとともに歩めるこの悦び、日々大切に感じながら◎
2007.08.14 Tuesday
N.Oさんの気付き。自分でも素直に自分を受け入れるようにしようと思っていました。素の自分を楽しむ!これは簡単そうで、難しい課題ですね。でも実家に帰って昔の友達や兄弟に会ってゆっくりしていと、自然に素の自分の戻っているんじゃないかなって思います。それをこっちに帰ってきて波の余韻のようにゆっくり自分の気持ちに入ってきてくれたら、いいなぁって思います。子供と一緒に海や山に行って、自分が子供のころに行った場所に行って、3日間ですが楽しんで来ようと思ってます。今の感覚を忘れないように。この盆休みで何かをつかんで帰ってきます。また報告はもちろんします。お墓参りもして、今の自分があることに感謝の気持ちも伝えてきます。盆の踊りも楽しみです!!祭り好きなんで。いつも気づきを本当に有難う。
2007.08.14 Tuesday
M子さんのおおきにありがとう。今日も笑顔で接客しました。基本、根っこ、どんな自分もそのまんまの私なのですね。嫌な所は受け入れる。素敵なところは嬉しいと思える様に自然体でいたいと思います。今日の長所:犬の散歩に行きました。朝、目が覚めてすぐに散歩へ行きました。最近は、室内犬という事もありお散歩をさぼっていました。ほうっておくと、いつまででも寝ているのですが、ご飯の時は猛烈にアピールして来ます(笑)。花の楽しみは何だろう?ふっと考え、獣医さんの「食事と散歩」という言葉を思い出しました。そうだなぁ、外の空気を吸った方が変化があって楽しいだろうなぁ。人間だけではないんだな。と思い、お散歩へ行って参りました。途中から雨が降ってきてしまったので短い時間となりましたが花も嬉しそうだったし、何より私自身が、朝の空気や太陽に目を覚まさせて貰えたという、恩恵を受ける事ができたのです!朝の弱い私ですが、スッキリとして朝食もおいしく頂きました。自然に感謝です!今日も一日、自然に、万物に、自分と言う生におおきに。ありがとうさんです!明日もお散歩行きたいな~と、思っています。
2007.08.13 Monday
M子さんのおおきに。>60%って感覚ですね昨晩、寝る前に40%のゆとりだなぁ、と思っていたのです。通じている?!長所:オープンな性格が良い様です。感じが良いとお客様に褒めて頂きました。硬くない、オープンな接客態度が良い様です。訳隔てなく、世間話をしたり、お子様にはぬいぐるみをあげたり(←頂き物が巡るのですが(笑))心を開いてこそ、相手も気持ち良くお話してくださるのですね。とても充実した一日でした。お客様に、今日という日に。おおきに。ありがとうさんです!

2007.08.13 Monday
N.Uさんのシンプルライフ。遅めの昼食をとり、マスカラを買ってから帰宅しました。家に帰ってからまずしたこと。三面鏡を使っての新しい髪形がいかに、さらにかわいく見えるかの大事な(笑)研究です♪バッチリ研究しました◎これで、明日の仕事も安心して行けます!そして今パソコンで遊んでいるんですが、「お気に入り」がやたら多いことに気がつきました。それに、多いのは「レシピ」と「運動」この2つです。むむむ・・これはもしや、「拘り」を「強く」もちすぎている証拠か!?と思って、とりあえず頭の中もすっきりしたかったので、削除しまくりました。こうしたほうが、私はすーっとできたので。またゼロの状態でスタートです。また、気になるものがあればその時また「お気に入り」に追加すればいいんだし。シンプルに参りましょう。   

2007.08.13 Monday
Y子さんの日記。ご飯がおいしい!!とにかくおいしく食べものをいただけることに感謝です。先日、使い捨てコンタクトを購入しました。度数の在庫がないということで、後日宅配でお届けしますということになっていました。今日の夜指定便でお願いしていました。宅配のおじさんは、3回も足を運んで下さり、最後は「あと10分で到着します」と言う私を待っていてくださいました。遠くにトラックを見つけたY子は、そこから全力疾走!息も絶え絶えに、「ありがとうございます~」と感謝すると、笑顔で「いや~、いいんですよ。今日、お渡ししたかったですから・・・」こんな方もいらっしゃるんだな。冷蔵庫にあった、ドリンクヨーグルトとコーヒー缶(そんなものしかありませんでした~)を「これ、飲んでください!」とお渡しすると、「いや~、ありがとうございます」と満面の笑み!何だか、ホンワカした気持ちになりました
2007.08.12 Sunday
M子さんの継続。これは力んでいたり、無理をしていては続かない事。今、色々な継続が私を動かしてくれています。幸せ者です。今日はPCの検定がありました。長所:PCを極めようと思います(←ちょっとオーバーです(笑))新しい服と帽子をかぶり、まるでショッピングにでも行く様な気持ちで行って参りました。結果は心配していなかったのですが、おかげさまで合格です。インストさん、ありがとう!!前から考えていた、新しいコースの件。本日、申し込んで来ました。資格ではないのですが「PCの裏技。表示されない機能」を教えて下さるそうです。試験はあと一つでMOSマスター取得です。気持ち的にはかなりのんびりやって来ました。これからも気張らず、自分のペースで取り組んで行こうと思います。この瞬間を生きる事を大切に・・・。再確認。今日も一日、おおきに。ありがとうさんです!!
HOME 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 
プロフィール
HN:
岡本理香
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1963/07/29
職業:
精神作家・正看護師
趣味:
整理整頓
自己紹介:
岡本理香
精神作家&看護師&心ざわざわ理事長
1963.7.29生、AB型
大阪出身、現在神戸六甲山に在住、有馬温泉傍
整理整頓・ジクソーパズル・捨てることが特技
田原俊彦さんのライブ鑑賞が生きがい
向日葵・マリリンモンロー・真っ赤が好き
高嶺の花を羨むより、足元の豆を拾えが口癖
バーコード
忍者ブログ [PR]

Design by sky & Lenny